goo blog サービス終了のお知らせ 

写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

東急電鉄 田園都市線 8500系 8614F 「伊豆のなつ号」

2010-04-19 15:58:24 | 電車・気動車・その他(私鉄)
撮影したのは2年前ですが。。。

まだまだこの状態で走ってる「伊豆のなつ号」です。


東急電鉄 田園都市線 8500系 8614F 「伊豆のなつ号」

2005年東横・MM線「伊豆のなつ号」イベントで。

8000系(8007F)が伊豆急カラーで実施されました。

その後、田園都市線に場所が移り。伊豆急カラーを施された8500系8614Fが誕生。

車体側面には、伊豆観光の広告が貼られましたが。

撮影の頃は、側面広告は撤去されてます。

先日、帰宅途中で8614Fを見かけましたが。

側面広告が復活してたような。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦 DD-131 「 せとゆき 」 電灯艦飾

2010-04-18 15:56:34 | 海上自衛隊
そういやぁ~UPしてませんでした。

観艦式の横浜と言えば・・・ 電灯艦飾でしょ!!(オイラだけでしょうが)


護衛艦 DD-131 「 せとゆき 」 (呉)

レーダーの位置悪すぎ。。

天気も微妙。。。

(~ヘ~;)ウーン



広角で。。。

風があったので水鏡なんて・・・ 無理

ってか、海で水鏡なんて不可能かな?

でも、撮影中は、EOS7Dのファインダーに感動してたので気にならなかったです(w

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本 EF81-97号機+コキ

2010-04-17 15:52:22 | 機関車(JR・私鉄)
久々に鉄を。。。

と言っても、昨年夏頃のものですが(^^;; ヒヤアセ

今年になってから、撮り鉄してないなぁ(ばく


JR東日本 EF81-97号機(田端機関区)+コキ

EF510-500もそろそろですし。。。

お役御免まで時間の問題でしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巡視艇 PC-87 「 すがなみ 」

2010-04-16 15:57:49 | 海上保安庁
先ほど山手線で移動中
雪がチラチラ、車窓から見えました。

え~っと、今何月でしたっけf^_^;

先週金曜に撮った巡視艇です。

海上保安庁 第三管区海上保安本部 横須賀海上保安部
     巡視艇 PC-87 「 すがなみ 」

横浜でも何度も見かけた記憶があるんですが。

UPするのは今回初めて・・・



掃海艇「つのしま」の横を駆け抜ける「すがなみ」




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験艦 ASE-6101 「 くりはま 」 2回目

2010-04-15 16:39:50 | 海上自衛隊
ようやくまともに撮れた「くりはま」です。


試験艦 ASE-6101 「 くりはま 」 (横須賀)

昨年の観艦式予行1で撮ったんですが。

ISO3200での撮影だった為。

今回、ようやくまともに撮れました。

マストに「海将補旗」が揚がってますね。



本港を出港した「シャイロー」と並び。。。

ちょっと強引ですね(^^;; ヒヤアセ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃海艇 MSC-683 「 つのしま 」 2回目

2010-04-14 16:21:40 | 海上自衛隊
2回目登場の掃海艇「つのしま」です。


掃海艇 MSC-683 「 つのしま 」(横須賀)

ようやくまともに撮れました♪

おまけでチヌークもw

ずいぶんバンクしてきました。



沖留めの「ステザム」と。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃海艇 MSC-681 「 すがしま 」

2010-04-13 16:00:13 | 海上自衛隊
先週金曜の撮影分です。


掃海艇 MSC-681 「 すがしま 」(横須賀)

「すがしま型掃海艇」のネームシップです。



ちょっとわかりにくいですが「隊司令旗(乙)」が

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃海艦 MSO-302 「 つしま 」

2010-04-12 15:23:07 | 海上自衛隊
ここで撮影してると掃海艦艇との相性が悪かったんですが。

先週金曜、ようやく遭遇しました♪


掃海艦 MSO-302 「 つしま 」(横須賀)

掃海艦は、観艦式予行1の入港で「やえやま」「はちじょう」は撮影済みでしたが

今回で掃海艦はコンプリートしました。



長浦港への出入港の撮影は良いですね♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 ミサイル巡洋艦 CG-67 「 SHILOH 」

2010-04-11 12:48:54 | 米軍艦艇
先週金曜に撮ったものを。。。

横須賀を出港してきた「シャイロー」です。


米海軍 ミサイル巡洋艦 CG-67 「 SHILOH 」

横須賀常駐艦なんですが。

オイラとの相性はイマイチです。



既に出港済みだと思い込んでたので、ちょっと焦りました(^^;; ヒヤアセ



朝出港し、沖留めしてた「ステザム」とともに中ノ瀬を南下していきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋観測艦 AGS-5106 「 しょうなん 」

2010-04-09 23:02:38 | 海上自衛隊
約5ヵ月ぶりに夏島へ♪

朝「LL-01つしま」が東京へ帰ってくるようでしたが。

気がついたのが入港時刻の1時間前だったので諦め

横浜に「KDDIオーシャンリンク」の入港でも撮るかと思い出かけましたが。。。

「スカ」覚悟で夏島へ・・・


海洋観測艦 AGS-5106 「 しょうなん 」 (横須賀)

今年の3月17日に引き渡されたばかりの最新の海洋観測艦「しょうなん」

到着して早々、これが入港してきました♪

見た観想は・・・ 「白く塗ったら水産庁とか練習船と見間違えるな」(-。-) ボソッ



朝、横須賀を出港したした米軍のイージス艦「ステザム」と。。。



今日の成果。。。

米軍 巡洋艦×1 駆逐艦×1(おまけ)

自衛艦 海洋観測艦×2(1つはおまけ) 試験艦×1 掃海艦×1 掃海艇×2

海保 巡視艇×3

今年は初の船撮影にしては、まあまあの成果でした♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする