かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

レモンバーベナ ハーブティーの研究

2015年08月04日 22時42分02秒 | ハーブティーの研究と考察
🍀ハーブ名 :レモンバーベナ
分類 :クマツヅラ科落葉低木
和名 :香水木(こうすいぼく)
その他の呼び名 :ベルベーヌ

含有成分 :精油シトラール、リモネン、ゲラニオール、ネロール
効能 :鎮静、緩和、消化促進


🌿味と香りの評価

🌿ハーブティーの色 やや濃い黄色
🌿香り 7
(10段階 1弱い→10強い)
🌿飲みやすさ 9
(10段階 1飲みにくい→10飲みやすい)

※ハーブの味や香りの強さは季節や栽培方法などの条件で変化します。
この感想や評価はあくまでも個人のものです。
ハーブを育てたりハーブティーを楽しむ時の一つの参考にしていただければ幸いです。


🌿全体的な感想
爽快感のあるシトラス系の香りのハーブティーです。
味よりも香りをより強く感じます。
くせのない爽やかな香りと味は、万人受けするものだと思います。
材料の分量を増やしてやや濃いめに抽出すれば、レモンバーベナ単体でも十分満足できるハーブティーがいれられると思います。
また、ミント類や他のシトラス系の香りのハーブとの相性も良く、ハーブティーのブレンド材料の一つとして色々な組み合わせを楽しめそうです。



🍀栽培について
関東以西の市街地なら地植えで越冬可能です。
冬場は落葉します。
春先気温が上がってくると、残った枝や株元から新しい芽が伸びてきます。

対暑性 ◎
対寒性 △
病害虫 : 春先から初夏にかけてアブラムシや青虫が付くことがありますが、株全体を枯らすような影響は出ないと思います。
木酢液などで適宜防除をすると良いと思います。


🍀この記事に使ったハーブティーのいれ方

ハーブティーに利用できる部位(葉や茎など)5g分を幅1cmほどに刻みティーパックに入れ、400ccの熱湯で5分間蒸らしたものを使用しています。



ハーブティーの入れ方とハーブティーのブレンド1 - 園芸農家の365日 やまた園/アトラスグリーンのブログ


ハーブティーの研究と考察

2015年08月04日 22時21分53秒 | ハーブティーの研究と考察
ハーブの生産をはじめて15年ほど経ちました。
ここで、さらにハーブについての知識や経験を身につけるための一つの方法として、自分なりにハーブティーの研究や考察(ちょっと大げさですが😅)をこのブログではじめてみようと思います。

まずは、出来るだけ同じ条件でいれた色々な種類のハーブティーの香りや味の感想・評価を自分なりにしてみて、それをベースにハーブティーのブレンドや利用法についても考えてみようと思います。

評価用に使うハーブティーは以下の条件で抽出したものを使用してみます。

🍀ハーブティーに利用できる部位(葉や茎など)5g分を幅1cmほどに刻みティーパックに入れ、400ccの熱湯で5分間蒸らしたものを使用します。





※ハーブの味や香りの強さは季節や栽培方法などの条件で変化します。
この感想や評価はあくまでも個人のものです。
ハーブを育てたりハーブティーを楽しむ時の一つの参考にしていただければ幸いです。


また、ハーブの成分や効能については東京堂出版 林真一郎編「メディカルハーブの事典」を参考にさせていただいています。


次回から、色々な品種ごとにハーブティーをいれてみてあれこれ感想を言っていこうと思います(^^)



ハーブティーの入れ方とハーブティーのブレンド1 - 園芸農家の365日 やまた園/アトラスグリーンのブログ


西鎌倉PINY

2015年08月04日 18時44分00秒 | 旅とグルメ

西鎌倉のフォセッタに行った時に近くに🍞PINYの系列店を見つけたので寄ってみました。

フォセッタとPINYは道を挟んだ真向かいの場所にあります。
近くて良かった(^^)
塩パンやカモメパンなどを買いました。

片瀬山PINYももちろん良いのですが、西鎌倉のPINYはごじんまりとした街のパン屋さん、といった感じがして、これはこれで良いな~、と感じました(^-^)