かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

レモンバジルティー

2015年08月27日 21時45分41秒 | ハーブティーの研究と考察
🍀ハーブ名 : レモンバジル
分類 : シソ科一年草
和名 :
その他の呼び名 :


主要成分 :
効能 :


🌿味と香りの評価

🌿ハーブティーの色 薄い黄色~緑色
🌿香り 6
(10段階 1弱い→10強い)
🌿飲みやすさ 9
(10段階 1飲みにくい→10飲みやすい)

※ハーブの味や香りの強さは季節や栽培方法などの条件で変化します。
この感想や評価はあくまでも個人のものです。
ハーブを育てたりハーブティーを楽しむ時の一つの参考にしていただければ幸いです。


🌿全体的な感想
名前のとおりレモンのようなシトラス系の香りのあるバジルの品種です。
お茶にした時もレモンのような爽やかな香りを楽しめます。
レモングラスやレモンバームなど、他のシトラス系の香りのハーブに比べてえぐみが少なく、よりクセのない印象です。
単体でも、他のハーブとブレンドしてもすっきりとした味わいの飲みやすいハーブティーに仕上がると思います。

スィートバジルと同じく、ドライの物を使うと、えぐみや苦味が少し出てしまうので、ティーに利用するのはフレッシュの葉が向いていると思います。



🍀栽培について
一年草なので基本、冬越しは出来ません。
春先から出回るようになる苗などを育てて秋までの間、伸びた新しい葉を収穫すると良いと思います。
花が咲いてしまうと葉が固くなり風味が落ちてしまうので、花芽がつき始めたら早めに摘み取るようにします。

対暑性 ◎(蒸れには注意)
対寒性 ×
病害虫 : 知らない間に青虫やヨトウムシがついて葉を食べられることが多いです。
見つけたら捕殺するか、木酢液等で防除すると良いと思います。



🍀この記事に使ったハーブティーのいれ方

ハーブティーに利用できる部位(葉や茎など)5g分を幅1cmほどに刻みティーパックに入れ、400ccの熱湯で5分間蒸らしたものを使用しています。

宮古島旅行記2日目 その2

2015年08月27日 15時18分18秒 | 旅とグルメ
宮古島旅行記 2日目 - 園芸農家の365日 やまた園/アトラスグリーンのブログ

前回からの続きです。

前浜ビーチで軽めのシュノーケリングを楽しんだ後、宮古島北部にある 🍛まなつのスパイスカフェ茶音間(ちゃのま)でランチをとりました。


スパイスのきいたカレーが美味しい♪
こちらのお店、たいがいの宮古島ガイドブックに掲載されているだけあって、お店の感じも出てくるカレーもとても良いです(^-^)
宮古島に行ったら、ぜひ足を運んで下さい♪

美味しいカレーでお腹が満たされたので、お店からそれほど遠くない砂山ビーチに行ってみました。


砂山ビーチは駐車場から浜辺までかなり歩きます(^^;

汗だくになりました(>_
ガイドブックにほぼ必ずのっている例の大岩。


砂山ビーチではシュノーケリングをしませんでしたが、程よく岩場があってシュノーケリングにもなかなか良さそうな浜辺でした。
砂山ビーチは駐車場有り、駐車場にはトイレがあります。
浜辺には一軒海の家が出ていて、レンタルパラソル、レンタルチェアなどは利用できそうでした。



この後、半年ほど前に開通したばかりの伊良部大橋を渡り伊良部島へと向かいます。

2日目その3に続きます。