平成24年4月8日 キリン峠の樹氷を撮りに。しかし、、、
ここずっと、土日の天候が思わしくなくて。。。ストレスが溜まります。
待ってました、休日の好天です。
木谷(健康の森)の駐車場は、山スキーの車・登山者の車ですでに満車状態になっていました。
皆、思いは同じのようです。
道路脇に車を止め、今日の目的地キリン峠の樹氷を目指して
8:20分 出発。
「樹氷の咲く尾根は。。。」 (9:25)
昨日、雪模様で寒くキリン峠の木立は、樹氷で花盛りと思って登りましたが、?
雪原と樹林と青空が拡がったお目当ての場所は、気温が高くて、樹氷は咲いていません。
来年、持ち越しです。
「キリン峠直前」 (9:49)
冬だけの直登ルートでキリン峠までもう少しですが、急登になってきました。
雪が緩く、カンジキで登れそうです。
「絶景 槍尾根 キリン峠より」 (10:07) ←ここクリック拡大
キリンの草付きを登る数人のパーティーが見えます。
あまりの天候よさに予定を変更して、
パーティーの足跡を追って槍尾根を登り三の沢を下山することにしました。
「毛嵐。。。」
槍ヶ峰附近に毛嵐が立っているようすがキリン峠から見えました。
尾根は強風が吹き荒れているようです。
「キリン峠 と 烏ヶ山 キリンの鉄柱より」 (11:16)
「スノボーのペア」 (11:10)
追いつ追われつで登ってきたスノボーペアは、男性は富士山滑降の経験ありとか。
状態が良けれ本沢を滑降したいと言っていましたが。。。
「二の沢の白河」
しばらくの間、尾根歩きして槍ヶ峰の全景を撮り、先週に登った三の沢(手前の白い谷)を下山しました。
「キンリンの鉄柱」 (11:16)
注意々! 振り返れば、雪庇が足跡の近くから張り出しています。
「槍尾根を行く」 (11:25)
「槍ヶ峰」 (11:23)
キリン草付きを登っていた登山パーティーが、
槍ヶ峰の左面をトラバースしている姿が見えます。
「槍尾根より 象が鼻」 (11:28)
快晴に恵まれ、何枚も何枚も槍ヶ峰の姿を撮りました。
私にとって最高の贈り物です。
「剣ヶ峰 槍ヶ峰付近より」 (11:51) ←ここクリック拡大
良い天気です。
今日は、剣ヶ峰の縦走者もたくさんいることでしょう。
「もう一つの 槍ヶ峰」 (11:51)
ズームすれば、弥山と三角点にたくさんの登山者が見えます。
大山夏山登山道は大勢の登山者でにぎわってでしょうねぇ。。。
「剣ヶ峰 ズーム」 (12:13)
三の沢の下山途中、一休憩。
三の沢も雪がゆるみ、雪だるが転がります。
落石の音も聞こえます。
右見て、左見て、上見て、下見て、
安全に下るルートを探して一休憩。
「剣ヶ峰近くの雪庇」 (12:13)
いつもの場所に延びる、大きな雪庇。
今年も、立派な雪庇に成長しました。
「常連さん」
12:20分、三の沢の大ガレに到着。
下山途中から数人のスキーヤーが三の沢をゲレンデにしていましたが、その中に常連のお姉さん。
後から下山の常連さんと、おにぎりで腹ごしらえに。
やぁ~。しばらくぶり。。。
「二の沢の上空をホバーリング 三の沢大ガレにて」 (12:31)
ヘリがしばらく二の沢をホバーリング、そして三の沢を旋回。
何回も、繰り返していました。
事故か。。。?
「ヘリ と 槍ヶ峰」 (12:38)
「大堰堤」 (13:39)
(13:51)
「三の沢 と 大山南壁 (大山環状道路より)」 (14:13)
まだ々、たくさんの雪で埋まっている三の沢です。
「除雪ひとすじ 大雪渓」 (14:21)
ポールの赤白あわせて50cm。
雪壁の高さは2.5m~3m。。。
先週、この道を覆う深い雪の上を足を引きずって歩きましたが、
今日は快適、ひとすじの道が三の沢から鍵掛峠に通じていました。
あまり疲労感ありません。
鍵掛峠までも少しです。
木谷の駐車場に警察の姿が。。。やはり何かあったようです。