群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

(6-1) キリン尾根の春

2011年06月09日 | 大山と自然

平成23年6月4日 春の花 三の沢を登る

6月になりました。
大山は花の季節を迎えます。
ダイセンキスミレ、イワカガミ、ツガザクラなど々。。。山肌に咲き乱れます。
しかし、例年に無く雪が多く寒さも続いた今年は、
いつもの年より1から2週間遅れているようです。


「ヤマザクラ」

桜の倒木に鮮やかな花が咲いていました。
自然の秘めた力でしょうか、過酷な環境の中で育つ強い生命力です。


「三の沢と南大山」

登り初めは雲の中に隠れていた大山も、三の沢の大堰堤を目の前に雲が飛び山肌が現れてきました。


「大堰堤越えのガレ場」

 沢には、たくさんの残雪が見えます。
小さな滝も雪の中に埋もれていました。


「華、花。。。」


「イワカガミ」

ぽつぽつ。。。


「ツガザクラ」

ぽつぽつ。。。
1週間後、満開か、過ぎ去るか。。。
山は、そばに近寄ってみないとわからんは。。。と。


「剣ヶ峰を見上げる」

 10:30 剣ヶ峰には人影。。。早や~い。


「コメツガザクラ」 


「ユートピヤ小屋 槍ヶ峰より」

尾根は強風が吹いていました。
空気が違って寒さを感じます。
家内と娘と同伴です。無理は禁物、槍ヶ峰でおにぎりして下山しました。

今日の登山ルート


「サンカヨウ」

サンカヨウの花はつぼみ。
山は3月の装い、やっと雪解けです。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (れいは)
2011-06-12 16:34:47
こんにちわ。どの写真も美しく自然が素晴らしいです。今年は、自然全体がゆっくり動いているようですね。長いこと、山にご無沙汰しています。お気に入りの山は、猪が出て人を襲ったと報道で知ってから、やはり足が向きません。熊は音を鳴らしながら行くと良いと聞きましたが、猪は何か対策ご存知ですか?梅雨が明けたらどこかに行ってみます。
返信する
いのしし (あがらいや こと中野)
2011-06-16 22:16:38
れいは さん  こんばわ
イノシシはトトツ猛進。目が良くないのか、危険を感じると動く物を目がけて突進してきます。
噛みつくことは無いと思いますが、体当たりではね飛ばされることになるでしょう。出会ったら、ゆっくり後スザリかな?オオカミの臭いに敏感でその様な臭いがすると近寄らないとか。
鼻はすこぶる良くて、地下に隠れている竹の子を嗅ぎ分けて人より先に食します。
我が里山にも出没し、作物を荒らします。集落全体にトタンや鉄網を張りめぐらし、イノシシ対策していますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。