群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

2-4 風吹き荒れる大山山頂

2021年02月24日 | 大山と自然

令和3年2月20日 ・・・風吹き荒れる大山山頂・・・

2月17日から18日かけ雪が降り我が家の廻りの積雪20cm大山寺の新雪40cm以上でした。
奥大山スキー場でキリン峠の樹氷付き具合を確認、19日の気温が高く20日朝も。。。今日はダメだ。予定変更して大山寺に廻って夏山登山道を登ることにした。
南光河原駐車場をのぞくと1台の車が駐車場から出てきた。管理人さんに駐車確認し駐車料金1000円収めて身支度整え大山夏山登山道を登る。
こんな日も有りかラッキーだった。

9:44 4合目から5合目 木立の中で太陽が見え隠れ

10:22 登山道から少し離れた所に人影が見え、もうすぐ6合目の避難小屋に着く。

11:03 8合目目指して7合目を登る。強風で飛ばされる粉雪でかすむ8合尾根も登山者がつながっている。

 

11:11

11:17 風で削れた雪の斜面は粗削りだ。

11:19 今日も7合目から元谷へ斜面を滑降する姿を眺めた。

 

11:33 8合目 サクサク雪でピッケルが根本までもっていかれるし強風で体のバランスが崩れる。急登りでアイゼン着けた足も重い。

 

11:55 6合目から8合目の急登りを終え、9合目を大山弥山小屋目指して緩い登りをブリザードで体をもっていかれそうになりながら足を進めるが、急登りの疲労で足が重い。

 

11:57 そそり立つ剣ヶ峰が見えてきた。

 

11:57 弥山山頂に立つ登山者の姿も見える。

 

12:00 弥山小屋を目の前にして9合目を振りかえる。

 

12:06 大山山頂の石碑 相変わらずブリザード

 

12:09

12:19 強風を避け青空を待って弥山山頂の三角点へ

 

12:20 冬の絶景 弥山山頂三角点から 剣ヶ峰に続く稜線 黒い帯の場所が不自然、雪崩の前兆か二ノ沢に向かっての滑降の跡か?。。。

 

12:28 9合目を吹き荒れる粉雪ブリザード

 

12:23 ノミで削った様な風跡、陰影が印象的な雪面になっていた。

 

12:15 大山弥山小屋 強風の中で登山者多くて密集怖いし屋根まで積もる雪で換気不十分、弥山小屋を利用せず食事パスして下山

 

12:30 弥山山頂から9合目を見る。

 

 

13:16 積雪期限定で6合目避難小屋から直下の元谷へ 尻セードが最高でも雪が緩くスノーシュー付けて下った。

 

 

15:27 大山町ICに入る前にJA大山支所付近から農道に車を止め 北壁が見える大山全景

17:28 倉吉市竹田橋にて、この時期は夕日が大山山頂に重なるようです。
   10分早くカメラ構えたらと思った。

雪面の白色が撮り方によて違ってくる。調整しても青色ぽっくなったり黄色よりなったり赤みをおびてきたり。。。ホワイトバランス???
何か基準を見つけてモニター標示して調整か手間かかりそう。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。