群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

(9-3) 春の花いっぱいの一ノ沢

2018年09月03日 | 草花とマクロ

・・・・・・・・ 平成30年5月27日   春に花(イワカガミ、ツガザクラ)が咲く一ノ沢を登る   ・・・・・・・・

槍沢より1週間早く5月末の頃に一ノ沢の斜面にイワカガミの花が咲きます。
大山環状道路脇に車を止め約1時間30分、この日は中腹の斜面が見頃でした。

一ノ沢から弥山山頂を見上げる
この斜面にイワカガミがいっぱい咲きます。

 

ヒメハギ 

 

アカモノ ツガザクラの花に良く似ています。アカモノの葉は丸くツガザクラはがった葉です。違うので区別しやすい。
      斜面下からローアングルで撮ったので群青色の空がうまくバックに入りました。

 

キツネツツジ  緑の斜面にぽつんと1株、薄赤い花びらが印象的な花でした。

 

一ノ沢に咲くイワカガミ 満開でした。

 

ツガザクラの花もほぼ満開

 

 

コメツガザクラ

 

一ノ沢の最上部のイワカガミはまだでした。

 

槍尾根方向の南壁

 

 

・・・・・・・・ 平成30年6月2日   槍尾根のイワカガミ   ・・・・・・・・

5月27日に続けてこの日は三ノ沢から槍沢を登りました。
このシーズンの三ノ沢は花も登山者も花盛りです。8時前でも文殊堂下の駐車場は満杯、道路脇にやっと止めました。
快晴の1日で、稜線は満開のイワカガミ。。。写真を撮りすぎて後が大変でした。

ワカガミ

 

三ノ峰のイワカガミ
青空見上げて撮りたく、息たえだえで急斜面をよじ登りって撮りましたがF値の設定未熟で焦点ズレでした。

 

三ノ峰から天狗ヶ峰そして剣ヶ峰へ

 

 

天狗ヶ峰からユートピアへ この場所は一番勇気のいる稜線の下りです。

 

剣ヶ峰より 槍尾根と南壁

 

咲く場所が何時もと違っていたノビネチドリ  咲く時期も1週間早かった。

 

剣ヶ峰のイワカガミ  山頂付近も花の咲くのが早い

 

三ノ峰付近のツガザクラは満開を過ぎて丸い種を付けていました。ぼかしたバック背景は剣ヶ峰 

 

ダイセンクワガタも咲いていました。
何時もは、ツガザクラ -> イワカガミ -> ダイセンクワガタ、ノビネチドリの順で咲くのですが、温暖化の影響でしょうか今年の春はいろんな花が一斉咲きました。

 

剣ヶ峰からの帰路、槍尾根を白鉄柱近くまで花の咲く尾根を往復して斜面に体を寄せべっぴんさんの花をとりました。

 

マイズルソウ

 

槍沢のイワカガミ
午前中に登ったときはカメラマンいっぱいでチャンスを逃したので下山時に撮りました。
太陽の向き日射しの強さを考えるとやはり午前中ほうが花が鮮やかで良いです。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。