紫陽花の季節&まもなくガーデニアも久々に朝、歩きに行きました。あっという間に一重のガーデニアが咲いていてびっくりガーデニアも大好きです紫陽花が美しい季節です。梅雨の季節に紫陽花がなかったら......
紫陽花の季節&まもなくガーデニアも久々に朝、歩きに行きました。あっという間に一重のガーデニアが咲いていてびっくりガーデニアも大好きです紫陽花が美しい季節です。梅雨の季節に紫陽花がなかったら......
4時半頃目が覚めたので起きて、川にカルマ解消㉕のお花を流しに行きました。
もう少し早く行けば日の出が見られて、太陽も綺麗に写ったと思います。
残念
次週はもう梅雨に入り雨かもしれません。
肉眼では太陽は丸く見えましたが、写真に撮ると楕円形になってしまいました
朝陽も「サンロード」と言うのでしょうか
綺麗でした
流したお花の部分に紫の光線は写っています。
船が通った後は、波が押し寄せて来て、これまた綺麗でした。
途中に葉っぱが落ちていて、再び戻って流しました。
我が家のクジャクサボテン。
今年は咲いてくれそうでしたのに、か弱くてひとつのお花は落ちてしまい、これも葉が割れてしまいました。
お花が咲けばいいですが・・・。
南天の花
ユリは今年は1本のようです。
もう1本は蕾が付いていません。
少し前に友人にもらった「香水の木」のお花。
とってもいい香りがします。
グラスの浮かべてみました。
今日は午後からヘルパーさんがいらして帰られたらすぐに母を緑内障の視野検査に連れて行かなくてはならなくてバタバタでした。
そのせいでもないですが、何と今日をお花を買う金曜日と間違えて小菊を買って(お米を買いに八百屋さんに行ったのでお花がこれしかありませんでした)、生けて飾った後で気が付きました。
最近、物忘れが激しくなったような気がします
今日は早朝から疲れたのでもう夕方のウォーキングは止めようかと思っていましたが、出かけると風が心地よかったです。
久々のママ友ガーデン。