カルマ解消㉘週目&子供達が帰ってきました

2017年06月16日 21時28分05秒 | 精神世界

 カルマ解消㉘週目に入りました。

今日は神父様が出張に行かれ、御ミサがありませんでした。

午後4時以降から体調が悪くなり、教会へ行けるだろうかという程でしたが、フランキンセンスを嗅いだりレメディーも使いつつ、最後にはサイババに祈って何とか教会へ。

でも、お花を買いに行くことが出来ず、家のもので許して頂くことにしました。

中央の紫陽花は持つと思いますが、柏葉紫陽花は多分無理。

バラも咲いていますが、バラももう1週間持ちません。

 

今夜、娘一家が帰ってくることがわかっていたので、「お花を買って来てくれないかな」とスーパーへ寄ると言う電話がないかと思っていたら本当に電話がかかってきました。

こちらはお土産。

 

そして、ひまわりを買って来てくれました。

 

今回は両方のお花をお捧げしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Splendor in the Grass - Trailer (映画「草原の輝き」)

2017年06月16日 15時52分58秒 | 映画

 NHKのBSで放送していたので英語のレッスンを兼ねて観ました。

Splendor in the Grass - Trailer

 

 

ワーズワース(William Wordsworth)の詩「霊魂不滅のうた」(Intimations of Immortality)の一節に"splendour in the grass"という語句があるそうで「草原の輝き」のタイトルはここから来ているそうです。

そう言えば中学生の頃に読んだ記憶があり、詩集もまだ本棚にあります。


What though the radiance which was once so bright
Be now for ever taken from my sight,
Though nothing can bring back the hour
Of splendour in the grass, of glory in the flower;
We will grieve not, rather find
Strength in what remains behind...

かつてあれほど明るかった輝きは
今や私の眼前から永遠に消え去り
草原が見事に広がり花が咲き誇っていた
あの時は二度と戻ってくることはないけれども
嘆くことはすまい
むしろ残されているものの中に力を見出そう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする