カルマ解消55週目に入り、今日も御ミサに与りました。
待降節3週目ですので、3本目のロウソクに火が灯っていました。
ロウバイを頂きました。
クリスマスが近いのでお花が沢山ほしいときにはいつも行くお店でお花をたくさん買いました。
でも、このお店のお花は10本束で売っているので、同じようなものが3つ出来ました。
そして、花かごを作ってお世話になった方にお会いしに施設を訪問してきました。
90歳ですがお変わりなくて安心しました(*^-^*)
(右側はお玄関用)
今週のお花。
このお花は川に流すので流しても大丈夫な素材だけを使いました。
最初は「スワッグ」を作ろうと思っていたのですが(^^♪
お玄関に飾りました。
花かご同様針金のお花を使っています。
和風のお玄関とはマッチしませんが・・・(+_+)
今日は「冬至」。
Today is the winter solstice.
We put citrons into the bath on the Winter Solstice.
朝は寒かったですが、日中はぽかぽか陽気でした。
母がデイサービスから「ゆず」をもらって帰りました。
私もお風呂用の「ゆず」を買っていましたので、「「ゆず湯」に入ってほっこりします(^^)/
この「ゆず」はお料理に使いたいと思います。
今夜はお赤飯を炊きました。