昨年の今日(マザーテレサ、聖人へ)
マザーテレサ、聖人へ 娘がまだ1歳に満たない頃、マザー・テレサが岡山に来られました。私は娘を祝福して頂きたくて、少し高めに抱いていたところ、真っ暗な闇の中の星のよ......
今日は母の眼科の日でした。
白内障もあるのですが、主に緑内障で通院しています。
前回、車椅子状態でしたのでもしかしたらもう来ることは出来ないかもと思い、先生に今後のことを伺っていました。
今日「行くのが大儀」と言うことで、私がお薬だけをもらいに行きました。
でも、やはり、しんどかったようです。
台風21号が接近しつつあり、少々怖かったのですが、8時過ぎの時点ではまだ雨はほとんど降っていませんでした。
でも、風は結構あって息苦しく感じられました。
私もこの日に合わせて臨床心理士さんの予約をしていました。
「今は今まで経験したことのない(←思わずTVの受け売りかと思い笑えましたが)危機的状況なので、自分に優しくするように言われました。
今日のキーワードは「心華やぐことをする」(この言葉を入れて短歌を作りたい)
ショートステイ等を使って母と離れることはいいチャンスだと言われました。
それはお互いの為だと・・・
皆がそう言われます。
そして、出来ることだけをしたらいいと。
帰りには雨も強くなっていました。
薬局等に寄って家に着いたのは11時前くらいでした。
その後暴風雨が強くなり、4時には通り過ぎて青空が見え始めました。
病院から帰った時に撮ったバラ
今日はホームドクターも行けませんと電話があったようですが、台風が落ち着いてきた3時半頃急に来られました。
母がヘルパーさんにお願いしたようです。
サラダ素麺。
材料が揃っていなかったのであるもので作って下さったようです。
4時半頃、北海道の友人から届きました。
すでに塩茹でにしてくれていたので、自然解凍ですぐに食べることが出来ました。
こちらは購入品。