goo blog サービス終了のお知らせ 

INRIの意味&韓国の留学生の受け入れ

2018年09月28日 20時19分53秒 | 精神世界

 今朝もウオーキングの後草取りをがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 御ミサへ

 

今日は「聖トマス西と十五殉教者」の記念日でした。

 

有名な「コヘレトの言葉言」(以前は「伝道の書」と呼ばれていました)

 

 ここのところ考えていたのですが、十字架上のINRIの文字。

「ユダヤの王ナザレのイエス」

「IESUS NAZARENUS REX IUDAEORUM」

ですが、

「Igne Natura Renovatur Integra」

「自然は火によって完全に再生される」という錬金術的な言葉の頭文字と一緒のようです。

何か意味がありそうと思ってしまいます。

「ダ・ヴィンチコード」ではないですが・・・。

もしかしたら、書いた人、言った人(ピラトですが)は知っていたかもしれない。

あるいは知らずに導かれて書いたのかも・・・なんて妄想が広がります

 

 今日、以前メールを頂いてた韓国の留学生の受け入れ先が決まらなかったようで、新たに頼まれましたのでお受けすることにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(カルマ解消㊷のお花を流しました)

2018年09月28日 20時13分59秒 | 精神世界
 
カルマ解消㊷のお花を流しました。
 カルマ解消㊷のお花を流しました。        先週は気が付きませんでしたが、川岸や土手に彼岸花がたくさん咲いていてびっくり!  ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする