今朝の空
5時22分
予報では6時から雨が降ると言っていましたが、この時にはまだ降りませんでした。
綺麗な朝焼けが見られました。
そして、ふと見ると何と虹が・・・
5時44分
雨も降っていないのに、二重の
虹です。
母と同い年の方が後ろからいらして、私が写真を撮っていたので「まあ~、虹。よくわかったねえ。ほんの3~5分の間に変わるんだねえ」と言われました。
まだかすかに見えます。
薄っすらと見えますが、すぐに消えていきました。
刻々と変わる空の美しさ。
これだから、空を見るのをやめることが出来ません
今日は5周歩きました。
It was cloudy at first, but the sunrise colors were beautiful and also the rainbow appeared. (Besides, the double rainbow)
今朝4時半に目が覚めましたので、5時から公園へ歩きに行きました。
最初は


我が家のお花
畑を少し耕しました。
(滅茶苦茶ですが)
明日は肥やしをやって、今何を植えたらいいのか、ホームセンターにでも行ってみようと思っています。
奥に植えているのは真紅のバラ2本と百合2株です。
真ん中の鉢植えは枯れてしまった山椒。
雨が降ったので、水やりの為に真ん中に出しました。
7時過ぎ、ゴミを出しに行く時に雨がパラパラ。
ほんとになかなか雨が降りません。
今朝のフルーツ
「ゆめぴりか」を一合だけ入念に炊いてみたところ、まずまず。
卵かけご飯にしました。
北海道の友人の話ですと、「ゆめぴりか」はやわらかいので、水加減を少なくするといいそうです。
今まで玄米や胚芽米を食べてきましたので、白米って淡白な感じがしました。
今朝の新聞より
白か黒ではなく、グレーが大切なことを書かれてありました。
午後から雨が降り出しました。
今日は気温が上がらず、最高気温が27.9℃、最低気温が24.5℃でした。
4時35分
雨上がり、ハロー現象が見られました。
今夜の私の夕食はこの鯛の煮付けのみ。
こういう時に、山椒の葉っぱとか緑が少しあると引き立ちますね。