カルマ解消⑬のお花を流しました。
今日は午前中に河に行きました。
風が強くあっという間に流れて行きました。
母の用事の送迎の合間をぬって、ドライブ。
河津桜の様子を見に行きました。
満開の木もありましたが、概ねまだ7分咲きくらいでしょうか。
このあたりは満開。
お花を流しに河に行った時には晴れていましたが、その後曇ってしまい綺麗に撮れませんでした。
阿部池周辺
児島湖
岡南飛行場
「さくらまつり」が今度の日曜日ですが、春が足踏みしているので満開は来週の初めの頃ではないかと思います。
このみかんは上の段が「麗紅」、下の段が「むつみ」。
どちらも愛媛産でと~っても甘い。
お値段も高価。
「麗紅」が1個200円、「むつみ」が130円。 → このおかきは頂き物。
今日のランチは炭水化物ばかり
ウオーキングへ
大好きな菜の花が咲いていました。
ビタミンカラーで元気が出ます
この水仙は鋭利で変わっています。
彼岸桜
かわいいプリムラ
ママ友ガーデン
見ている間に2段の天使の階段になりました。
のどかな風景です。
我が家のお花達。
バラも芽がたくさん出始めました。
花かんざしとラナンキュラス
今夜のおかず。
サバのあんかけと煮しめ
ヨーグルトサラダに塩レモンとゆずを加えました。
甘酸っぱくまろやかで美味しかったです。