父亡くし一月後の震災の二晩続いたブラックアウト
(北海道胆振東部地震は北海道全域がブラックアウトになりました)
「防災の日」は、1960年に、内閣の閣議了解により制定された。
9月1日の日付は、1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんだものである。
また、例年8月31日 - 9月1日付近は、台風のの襲来が多いとされる二百十日にあたり、「災害への備えを怠らないように」との戒めも込められている。
一方では、台風シーズンに制定されたことにより、台風や前線による大雨によって防災訓練が中止になる事例も発生している。
「防災の日」が制定されるまでは、9月1日に行われる行事は、関東大震災犠牲者の慰霊祭が中心であった。
しかし、「防災の日」が制定されてからは、全国各地で防災訓練が行われる日となっている。
なお、1982年5月11日の閣議了解で、この「『防災の日』の創設について」の閣議了解は廃止され、改めて「防災の日」及び「防災週間」が設けられた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何か非常事態が起きた時、個人個人が命を守るのは3日間と言われています。
私は米と味噌と水を常備しています。これさえあれば何とかなるのではと思っています。
網走は災害の少ない町ですが、とんでもない災害が起こることは想定しておかなければと思います。
津波・地震・台風・竜巻・吹雪&雪害・火事・・数え上げたらきりが無い位災害の種類は多いですね。
備えあれば憂いなし・防災の意識を持つことが必須です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
北海道胆振東部地震でのブラックアウトはその後の生活にとって必要なものを買いそろえた時期でもありました。
電気が使えないことは本当に不便でした。