優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

自衛隊生徒試験

2009-01-10 10:57:09 | おぼえがき
自衛隊には、「生徒」といって、中学卒業では入れる試験があります。
長男もその「生徒」の試験で自衛隊に入り、4年間学校で高校課程の勉強をしながら訓練を受けた後部隊に配属になりました。

ナムリソタは、自衛隊に入るつもりはないのですが、長男の勧めもあり、模擬試験のつもりで受けて来いと行かせたわけです。

何でも、今年は「生徒」の予算がなかなか通らずに、募集をかけるのが遅れたため、受験生が集まっていないらしい。
そこで、職場の上司から「お前の弟も受けさせろ」といわれた、というお家の事情があるらしい。

当のナムリソタ君は、本命の試験ではないので、いたってのんきに出かけていきました。
ただ、「生徒」の試験はかなり難しい。
県立高校入試レベルではありません。
何せ、全国から受験者が集まる試験、30倍なんていう倍率のときもあるのですから。

難しい問題にノックアウトされて、勉強不足を痛感して奮起してくれればしめたものなのですが・・・。そう、親の思惑通りに行くかどうか・・・。