阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

『暑かった・疲れました』せせらぎ公園草刈作業

2015年08月10日 | 27年度
 8日(土)は、せせらぎ公園の草刈を阿波自治協が中心に実施しました。暑かった。
今年から、3自治協が当番制により作業をしようと、6月下旬に先ず山田が実施しました。
それから、約1.5か月『山田は、何処を刈ったんやぁ~』と思うほどです。さすが、雑草。
当日は、山田自治協から数名の応援と阿波自治協27名(内女性5名)です。「暑いので、休憩の中に作業を織り交ぜて、頑張ろう」と、皆さん汗だくで8時から12時過ぎまで・・・・
『暑かった。疲れました』参加の皆さん、ご苦労様でした。次回は、秋に布引です。よろしく。

〇女性も加わり刈草の処理
   

〇6月下旬に刈った。本当かなぁ~


〇皆さん、仏間ほど綺麗にしなくてもよろしいよ・・・・・
     

自治協デー。午後は室内で『山里コンサート』

2015年07月28日 | 27年度
 26日(日)の「さるびの自治協デー」の14時から、温泉2階休憩室で水口町出身のシンガーソングライターのyokko(ヨッコ)さんを招いて、手話歌コンサートを開催した。
「手は言葉以上に想いを伝える力があるのだ」「耳で聞くことだけが音楽ではない、体で感じるのだ」「知らないから、思い込みからこそ生まれる心の壁がある。この壁をなくしたい」として、手話を交え歌いながら伝えるコンサート。
外は、暑いので温泉入浴後の一服を休憩室で手話を学びながら楽しんで頂きました。

山里コンサートの開始 yokkoさん登場 室内は、涼しく。温泉上がりにチョットコンサートを
  

音の伝わり方を風船で実感                                         手話を習う
    

手話をみんなと一緒に交えて
  

      

最後に、ハイ、ポーズ

暑かったぁ~。さるびの自治協デー

2015年07月28日 | 27年度
  26日(日)は、さるびの自治協デーとして山田・阿波の2自治協が温泉施設内で出店やサービスをしました。
 阿波自治協は、「かき氷」の販売と竹樋約15mの「流しソーメン」の振舞いと山田自治協は、ジャガイモの創作食「いもっち」の販売をした。
 温泉利用の子ども連れの皆さんは、「流しソーメン」が珍しいのか、喜んで頂きました。
 暑かったため、スタッフが用意した材料の減少に一役(事務局:暑いのと冷汗でシャツがビチョビチョ)

     かき氷・流しソーメン準備Ok     山田自治協へサービス
 

女性のメンバーへも
 

かき氷は、有料ですよ                                          子どもさんは、喜んでいただきました
  

かき氷の盛りは、初めに比べ段々多くなって来ましたなぁ~

  

約160名が参加した、親子川あそび会

2015年07月21日 | 27年度
 台風による川の増水のため、さるびの温泉内の小川に会場を変更して開催の【親子川あそび】は、約40家族160名の参加により開催しました。
 小川へは、網で掴み取りエリアの上下を遮断し約130匹のアメゴを放流。子どもたちの歓声のなか、掴んだ魚を塩焼きに。掴めなかった参加者には事前に準備したアメゴを塩焼きです。(炭焼き)
 参加の皆さんは、「美味しい・美味しかった」
つぎは、長さ24mの流しソーメンで~す。大勢のため2班に別れてください。十分用意をしてあります。雨が少し降りましたが、予定どおり終了しました。

 
  

  

  

  



  
  

台風一過を願い、「川遊び」を準備。ただし、会場を変更。

2015年07月16日 | 27年度
 来る19日に予定の『親子ふれあい川あそび』ですが、事前に申し込まれたご家族は、合計100名を少々超えました。
 ただ、台風11号が心配ですが、当日の天候を【やれる】と判断しましたが、増水で川へ入れないと判断し、会場を【さるびの温泉】に変更しました。
 昨日は、自治協関係者で、流しソーメン用の竹やツユ入れ・魚の塩焼き用の串などを制作し、温泉会場の整備などを行い当日準備を着々と進めました。
 ご参加を申し込まれたご家族の皆さん、会場は「さるびの温泉」に変更しました。
 まずは、さるびの温泉駐車場に集合してください。

【「海の日」の前日は、川あそびの日です】

2015年07月01日 | 27年度
 「海の日(7/20) 」の前日は、「川あそび」としてはいかがですか。
 自治協とさるびの温泉が、「親子川遊び会」を計画しました。
 川魚の掴み取りと塩焼き。つづいて長ぁ~い竹を流れる流しソーメン。
 お申し込みは、下の画像をクリックして確認してください。
 当日は、さるびの温泉駐車場(第2駐車場)からマイクロバスが現地へ送迎させて頂きます。
 駐車場出発  9時20分  (オレンジ色のスタッフジャンパーが案内します)

●画像をクリックして拡大


【熊野古道 松本峠  着けば雨・少々の迷うも いざ出発】

2015年06月15日 | 27年度
 健康やスポーツ関係の諸団体や3自治協が主催の【熊野古道歩こう会】を14日(日)に、実施しました。73名がバス2台で熊野市の「松本峠」と「花の巌神社」約5Kmのコースでした。出発地点に到着頃には、あいにくの雨。主催者が迷いに迷いながら地元の方に様子を聞けば「午後には雨が上がりそう。大丈夫」の情報を聞き、松本峠での昼食を繰り上げ車中の昼食後、予定どおり出発とした。それぞれ、雨具を着たり、傘をさして松本峠までの急な階段・石畳を登ったところで休憩。このころには雨が上がり、下りの濡れた石畳を滑べらないよう注意しながら予定の『花の巌神社』に到着しました。

〇車中で昼食を済ませ、出発
   

〇まずは、登り。


〇石畳がぬれています。足元に注意しながら・・・・・
   

〇獅子岩にて



【さすが、伊賀市の花。議会開催に合わせ開花】

2015年06月03日 | 27年度
 毎年、6月議会が開催中のころ、『ササユリ(伊賀市の花)』が届きます。
 猿野の方が、アナグマやイノシシなどの獣害と戦いながら育てています。
 折しも、議会が始まり事務局が内心「時期が来たなぁ~」と期待していたところ、今日その方の車が玄関に着いたのを見たとき「あっ。届いたなぁ」と出迎えたところ、新聞紙で巻きつけ持って来て頂きました。事務所・廊下で独特のいい匂いが漂っています。
 「議会のみなさん、芭蕉・忍者だけでなく、伊賀市の花にも少しは目を向けて欲しい」と言わんばかりに、咲き誇りながら臭いを漂わせているように見えるのは、事務局だけでしょうか。

●芭蕉・忍者だけではありません。
  

●伊賀市のシンボルですよ。
  

『永らく、ご無沙汰です。27年度通常総会開催です』

2015年05月25日 | 27年度
 永らく、ご無沙汰でした。
 本年度もよろしく。
 まずは、27年度通常総会を本人出席39名・委任状出席12名で22日(金)19時から開催しました。本年度から、地域の団体・会社会員として、KKマツザキさんとさるびの温泉福祉公社さんが新しく加入頂き本会にも出席頂きました。
 藤森会長が、伊賀市の「公共施設最適化計画」「補助金見直し」「市民センターの自治センター化」・・・など旧郡部の人口減少・高齢化地域にとり厳しい施策が打ち出され『自らの手で、自らが知恵を出し「まちづくり」を進めなければならない。』また、さるびの温泉の運営体制を法人化し、今後も運営を続けなければならない。などあいさつ。
 つづいて、平成26年度事業報告・収支決算報告を全員同意し承認した。
 また、平成27年度事業計画案および収支予算案も全員同意し可決承認した。

〇会長あいさつ
  

〇皆さん、真剣ですなぁ~。(まだ、始まった早々・・・・)


〇質問に答える会長


〇みなさん。納得