阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

【パンジー・ビオラ、さようなら。日々草・カリブラコアようこそ】

2010年06月03日 | 22年度の記録
 21年度『緑の募金交付事業』の助成を受け、11月に「パンジー・ビオラ・葉ボタン」の苗480株を140個のプランターに植え、センター周辺で永らく目を楽しませてくれましたが、勢いもすっかり衰えたので、先ごろこの交付事業の締めくくりとして「カリブラコア」と「日々草」の350株(プランター120個)を事務局女性1名と近所の愛好者2名(花に例えれば何れもチョット見ごろが過ぎた?)が駆けつけて頂き植えました。いつもは、植え付けの手伝いをする事務局男性は、女性陣より「俗世間の毒に侵された者が花に触ればすぐに枯れる」との忠告を受け触りませんでした。その代わり、これから毎日散水ですわ。今後、落ち着けばセンター連絡道へ一部移します。お越しの際は、ご覧あれ。
●女性陣が触れさせてくれません。


●しばらく、此処に。