17日は7地区、民生委員の協賛で例年のとおり赤飯を高齢者に配布しました。
大山田農林業公社が徹夜で製作しそれぞれの関係者が包装と地区別に分け区長宅へ届けました。
天気は、今にも降りそうな中「敬老の日」を祝うかのような虹をバックに作業を進めました。
品物は、その後区長さんにより該当者に配布されました。
配布した赤飯の数は401個 使用のもち米 約150Kg
●敬老の日を天気も祝っているかのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/3680765e4cede6344de1ea06b83055ff.jpg)
●農林業公社での包装と地区別の荷造り(早朝からの作業。ご苦労さんでした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/f7225a8cac579d6933d1e542fb3a6d8e.jpg)
●複数個を届ける世帯が増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/7e6156b026832f55462566aca5539ed7.jpg)
●主催者のメッセージと今年で最後の東保育園児の絵。そして29日開催の「さるびの寄席」の招待券も同時に配布しました。【それぞれをクリックして下さい】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/2a/2ff15b838c6aad4ae61a82880274e3f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ea/540775195d4ebefb96b1a5075de92e98_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/62/bec7d055aa1042babb640c0493c21c33_s.jpg)
大山田農林業公社が徹夜で製作しそれぞれの関係者が包装と地区別に分け区長宅へ届けました。
天気は、今にも降りそうな中「敬老の日」を祝うかのような虹をバックに作業を進めました。
品物は、その後区長さんにより該当者に配布されました。
配布した赤飯の数は401個 使用のもち米 約150Kg
●敬老の日を天気も祝っているかのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/3680765e4cede6344de1ea06b83055ff.jpg)
●農林業公社での包装と地区別の荷造り(早朝からの作業。ご苦労さんでした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/f7225a8cac579d6933d1e542fb3a6d8e.jpg)
●複数個を届ける世帯が増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/7e6156b026832f55462566aca5539ed7.jpg)
●主催者のメッセージと今年で最後の東保育園児の絵。そして29日開催の「さるびの寄席」の招待券も同時に配布しました。【それぞれをクリックして下さい】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/2a/2ff15b838c6aad4ae61a82880274e3f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ea/540775195d4ebefb96b1a5075de92e98_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/62/bec7d055aa1042babb640c0493c21c33_s.jpg)