緑豊かな自然や日本の伝統的な生活や文化・歴史を残す、農山漁村での休暇を過ごしたい。また、第2の故郷としてそこでの生活や農林業を体験することによる驚きや感性につながることから子供達への教育の点から注目されて久しい。その受入として農林漁家体験民宿の普及が求められていることから、三重県農水商工部による「農林漁家体験民宿セミナーin伊賀」が阿波地区市民センターで県下各地から約40名が参加し開催されました。我が自治協も同趣旨での地域活性を目指していることにより協力し、女性委員による「そば・小豆粥・芋ようかん」などを製作し休憩時に「おもてなし」として振る舞い「サプライズで、美味しかった」と好評を得ました。
○会場一杯の参加者とテレビカメラ2台

○民宿に係るノウハウなどを講演(財)都市農山漁村交流活性化機構 宍戸部長

○座談会で発表する東さん(甚九)小川さん(風庵)

○女性部により、「おもてなし」・・・ようこそ おいでくださいました

【お品書き】は、ここをクリック

○サプライズ 美味しい 午後の休憩に丁度良い量

○会場一杯の参加者とテレビカメラ2台

○民宿に係るノウハウなどを講演(財)都市農山漁村交流活性化機構 宍戸部長

○座談会で発表する東さん(甚九)小川さん(風庵)

○女性部により、「おもてなし」・・・ようこそ おいでくださいました

【お品書き】は、ここをクリック

○サプライズ 美味しい 午後の休憩に丁度良い量


今日は、澤井副会長・自然守り隊長、坂本副隊長とさるびので、新年取り組みについて、協議・意見交換等をしました。
標記については、拙者の聴講お許しを戴き、誠にありがとうございます。 大変勉強になりました。 最初の写真の後方紅チョッキで写真を
撮っているのが拙者です!
サプライズ遣隋接待には驚きました! 参加者一同驚嘆の連続でした! ありがとうございます!!
阿波は、淀川水系との分水嶺を擁し、国定公園、東海自然歩道、ウィンドパーク、鳥獣豊富、中間山地農林業体験、村営温泉利用等、
農家民宿開業には好条件があります。
宿泊施設併設の約束でさるびの開業支援を
しましたが、反古となり、地元出身者の期待を裏切りました。 しかし、地元者介護や農家民宿開業にはその方がメリットとなっております。
また、獣害対策は大変ですが、見方を変えれば温泉や風力に準ずる辺地資源ですから長期展望での活用が望まれます。 グリーンツーリズム農林業民宿・合宿と連動した戦略・作戦を願っております。
拙者、一時は大山田温泉ハムビレッジを夢見て
ハムライフ合宿行事・事業を画策しましたが、
潰えて今は、オオサンショウウオ生息保全と故郷鳥獣対策等、自然守り隊事務にに取り組んで居ります。 そして今年は、これらを阿波地域住民自治協議会の所掌事務として統括戴ければ幸いです。