7日(土)、人権・教育・文化部会により「第1回 山里コンサート」を小池千鶴子とリトルギャルズ【KLG】を迎え市民センターで開催しました。真夏で一番暑い時間帯の午後2時からという事で参加者の出足を心配していましたが(夜間の方が良かったなぁ)73名の参加を頂きました。自閉症で外出をせず部屋に引きこもった子供のころから、「ひまわりディセンターふっくりあ」での活動やカレンダーの記憶および正確な絶対音感などの得意技をキーボード担当の水谷さんとの会話をしながら小池さんのレパートリーから「ふるさと」「夏の思い出」「翼をください」「みかんの花咲く丘」など澄んだ歌声で十数曲を披露し、皆さん歌に聞き入り自然と手拍子も出たりで予定の90分を終えました。終了後にKLGと参加者が廊下で握手をし別れ、全員が文字どおり「心が洗われ、感動した」とお礼と感想を伝え、中には涙ぐみながらの会話の方も大勢でした。
●KLG・・・いつもは、3名ですが今回は水谷さんとのコンビでした。
●ダイエットは、一時停止中です。澄んだ歌声は、変わりません。
●自治協スタッフと「パチッ」
●KLGさんがブログで山里コンサートの感想を述べていますので、こちらからご覧下さい。
KLG
●KLG・・・いつもは、3名ですが今回は水谷さんとのコンビでした。
●ダイエットは、一時停止中です。澄んだ歌声は、変わりません。
●自治協スタッフと「パチッ」
●KLGさんがブログで山里コンサートの感想を述べていますので、こちらからご覧下さい。
KLG
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます