海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

資材搬入に座り込みと車両で抗議

2019-05-10 22:12:53 | 米軍・自衛隊・基地問題
 10日(金)は朝から雨模様で、海上行動は中止となったので、ゲート前の資材搬入に抗議する行動に参加した。この日はゲート前の座り込みと同時に午前中、車両で国道を往復し、ゲートから出ようとする工事車両を止める行動も取り組まれた。  砕石を積んでくるダンプカーは、北上するためゲートを右折して出なければならない。ゲート前の国道で車列が切れないと、2回目の搬入のために砕石を積みに出られないのだ . . . 本文を読む

安和の琉球セメント桟橋で第八藤進に抗議行動

2019-05-08 23:53:11 | 米軍・自衛隊・基地問題
 8日(水)は名護市安和区の琉球セメント桟橋で、辺野古に埋め立て用土砂を運ぶガット船に抗議する大行動が取り組まれた。ゲート前のデモに連帯して、海上ではカヌー14艇とゴムボート1隻で、土砂を積み込んでいる第八藤進に抗議した。  第八藤進は昨日7日に大浦湾に入り、土砂の積み替えを行った船だ。昨日の午後大浦湾を出て、早速、今日は安和で土砂を積み込んでいる。辺野古に来るガット船の中で . . . 本文を読む

10連休が終わり、辺野古では工事が再開される。

2019-05-07 23:54:44 | 米軍・自衛隊・基地問題
 10連休が終わり、辺野古では新基地建設工事が再開された。  7日(火)は朝、カヌー9艇で松田ぬ浜を出発した。抗議船2隻に分乗してK9護岸に向かい、土砂を積んで接岸しようとするランプウェイ台船に抗議した。  平成から令和に替わったとマスコミは大騒ぎしていたが、日本政府の沖縄に対する姿勢は何も変わらない。平成は戦争がなく平和な時代だった、という者がいるが、沖縄で訓練し、出撃し . . . 本文を読む

辺野古に埋め立て土砂を運搬しているガット船一覧

2019-05-06 16:13:25 | 米軍・自衛隊・基地問題
 現在、辺野古新基地建設工事で埋め立て土砂を運搬しているガット船の一覧を確認できた範囲で紹介したい。船名のあとの( )は船主。 第八藤進(株式会社 藤進) http://csks.net/t-senpaku.html 第二藤進(株式会社 藤進) http://csks.net/t-senpaku.html 第百三十六伊勢丸(株式会社 服部) https://blogs.ya . . . 本文を読む

ユリの花咲く若夏の季節

2019-05-05 23:55:34 | 生活・文化
 5月の沖縄はユリの季節だ。実家の庭もユリがあちこちで咲いている。  池にはヤゴがたくさんいて、時々、羽化したトンボが池のそばの木で翅が固くなるのを待っている。  軒下に海ピヨシ(イソヒヨドリ)が巣を作って子育てしている。親鳥は餌を運ぶのに忙しく、雛鳥の鳴き声が聞こえる。猫やハブが登って来られない所を探して巣を作っている。   辺野古の海でも多くの命が生まれ、育っている . . . 本文を読む

猫もあきれるマスコミの天皇翼賛報道=洗脳には踊らされたくないね

2019-05-01 21:09:16 | 生活・文化
 テレビや新聞は朝から晩までよくもまー、天皇がどうした令和がどうしたと、同じ内容の翼賛報道を繰り返しているものだ。テレビなんてどのチャンネルを回しても、同じ映像を何回も流している。はっきり言って、洗脳ですな、これは。オウム真理教や統一教会の手法を思い出した。ひどすぎる。  ほかに報道する価値のあるニュースはないというのか。北谷町の米兵による殺人事件はどうなったのか。破壊された辺野古の海や高江 . . . 本文を読む