『週刊文春』09年4月9日号に〈麻生首相ゼネコンの車で沖縄視察した〉という記事が載っている。去る3月7日に麻生太郎首相が来沖した際に、那覇空港で乗り込んだ車が沖縄のゼネコンの車であったという。同記事は、麻生首相の来沖が地元(沖縄)では余り評判がよくなかっことを記したあと、次のように書いている。
〈むしろ、話題になったのは麻生首相が乗り込んだ高級車の方だった。
「彼が乗ったトヨタ・センチュリー . . . 本文を読む
沖縄島北部の野山はいま、テッポウユリやグラジオラス、サンニン(月桃)の花があちこちで咲いている。森では相思樹の黄色い花からイジュの白い花に変わりつつある。
4月22日は薩摩軍により北山城が焼き討ちにあって400年目の日であった。当日は北山城趾の石段にローソクが灯され、400年前に思いをはせる取り組みがなされた、という記事を新聞で読んだ。今帰仁村コミュニティセンターでは講演会も開かれていて、参加 . . . 本文を読む
4月24日付琉球新報朝刊に〈普天間環境汚染 事故通報3件のみ 99年から今年3月 日本把握、米資料と開き〉という見出しの記事が載っている。〈米軍普天間飛行場で一九九九年ー二〇〇六年の八年間で少なくとも十六回の燃料流出事故が起きていたにもかかわらず、九九年ー〇九年三月までに日本政府に報告された同基地での環境汚染事故の件数はわずか三件だったことが二十三日明らかになった〉という。大妻女子大学非常勤講師 . . . 本文を読む
昨日(23日)は宜野座村松田区で新基地建設に係る環境アセスメント準備書の説明会が行われた。前日と同じように6時半に始まり、7時45分まで挨拶や説明に費やされ、質疑応答にあてられたのは8時25分までのわずか40分。それでも質問に立った6人の人たちは自分の疑問や思いをぶつけていた。騒音問題を追及する人、新基地建設に反対すると宣言する人、沖縄防衛局職員の目の前まで迫って台風時の未調査を問いつめる人、普 . . . 本文を読む
4月22日付県内紙に、辺野古新基地建設に係る環境アセスメント準備書に記載されたヘリパッドについての記事が載っている。辺野古集落に最も近い一カ所について、沖縄防衛局が別の場所に移動すること検討する意向を示したという。名護市議や市職員への説明会で明らかにしたとのことだが、何とも見え透いたヤラセである。
別の場所に移動可能なら、最初からそこに設置しておけばいいのだ。わざと集落に近い場所にヘリパッドを . . . 本文を読む
4月22日午後6時30分から名護市瀬嵩の久志支所で、辺野古新基地建設に係る環境アセスの説明会が行われた。事業者挨拶を沖縄防衛局の河合調査部長が、関係市町村挨拶を名護市の玉城政策推進部長が行ったあと、スライドを使った準備書の概説説明が6時43分から始まった。それが約1時間かかり、質疑応答が始まったのが終了予定時間の15分前。結局、予定を超過して8時半まで行われたのだが、まだ、質問希望者が何人もいた . . . 本文を読む
昨日は旧暦の3月25日で、1609年に薩摩軍が今帰仁の運天・古宇利に来襲してから400年を迎える日だった。薩摩軍は27日には今帰仁城をはじめ方々に火を放ち、略奪を行っている。その後29日に出航、中部の大湾に上陸し、4月1日には首里城に攻め入っている。
薩摩の侵略は琉球にとって大きな歴史の転換点であったが、それを直接体験した今帰仁の住民にとっても、驚天動地の出来事であったろう。源為朝が漂着したと . . . 本文を読む
『解放』09年4月号に掲載されたエッセーを下記に引用して紹介したい。掲載時には「ゴーマニストに告ぐ まやかしだらけの右翼扇動家」という題名が編集部によって付けられていました。
同誌の09年2~4月号の「水平線」欄では、連続して小林よしのり批判のエッセーが掲載され、2月号に上村英明氏、3月号に大田昌秀氏が原稿を寄せていた。それに続いて4月号に私が書いたエッセーである。
小林よしのりの卑 . . . 本文を読む
沖縄防衛局は4月14日に、辺野古新基地建設に伴う環境アセス準備書の説明会を開くと発表した。4月22日が名護市久志支所、23日が宜野座村松田地区公民館、24日が名護市辺野古交流プラザとなっている。午後6時半から8時までということだが、5400ページにも及ぶ膨大な準備書を出していながら、1時間で説明して、30分質疑応答を受けるという。その程度の時間で、どれだけの説明や質疑応答ができるというのか。
. . . 本文を読む
4月14日付の琉球新報、沖縄タイムスの社会面は、沖縄県立博物館・美術館で開催されている「アトミックサンシャインの中へin沖縄ー日本国平和憲法第九条下における戦後美術」展で、昭和天皇の写真をコラージュした大浦信行氏の作品が、沖縄県教育委員会と県立博物館・美術館の「要請」=圧力によって展示からはずされたという記事がトップになっている。
〈同展を企画した外部キュレーターの渡辺真也さんによると、一月 . . . 本文を読む
江崎孝氏が自身のブログ「狼魔人日記」で、私が書いた「あちここーから、うさがらせー」について言及している。4月11日に掲載された「ウソつきは誰だ!疑惑の銃弾 メア総領事とコーヒー」という文章だが、ちゃちな皮肉とケチつけで、それについては何か言うほどのこともない。ただ、江崎氏の書いている文章を読んでいたら、次の一節が目を引いた。石垣港に入港した米艦船への抗議行動について、江崎氏はこう書いている。
. . . 本文を読む
沖縄はいま相思樹の花が盛りだ。黄色い小さな花は派手さはないが、森の緑や青空を背景にすると穏やかな黄色が深みを増して惹きつけられる。民家の庭先や道路脇に置かれたプランターなどには、アマリリスの花がよく咲いている。今帰仁の家にも父の植えたアマリリスがあるのだが、それは少し開花が遅れている。そのアマリリスから種が散って自然に増えたアマリリスが裏庭のあちこちにあり、そちらの方が先に花を咲かせている。アマ . . . 本文を読む
4月10日に衆院外務委員会で、在沖米海兵隊のグアム移転をめぐる日本側の経費負担を定めた「グアム協定」の締結承認案件が、与党の賛成多数で可決された。新聞報道によれば、同協定は14日に衆院本会議で可決され、参院で否決されても衆院の議決が優先されるので、5月中旬までには成立するという。
100年に一度の経済危機がいわれるなか、国外に建設される米軍基地のために28億ドル(1ドル100円として2800億 . . . 本文を読む
M:昔アメリカの悪い総領事さんが♪ 乞いを忘れた怒れる男に♪ 痺れるようなあちこーこーの♪ 琥珀色した飲み物をぶっかけられました♪ やがて心わじわじー♪ とっても不愉快このムード♪ たちまち男は悪いメアと喧嘩した♪ コンガマラカス楽しいサンシンのリズム♪ 南の国の情熱のアロマ♪ それは素敵な飲み物コーヒーモカマタリ♪ みんな陽気にかけて怒ろう♪ 愛のコーヒールンバ♪
S:ぬーえんばーが、うぬ歌 . . . 本文を読む
6日から新聞週間が始まっている。全国の新聞社がこの週間にまずやるべきことは、今回の北朝鮮の人工衛星打ち上げをめぐる一連の報道の検証と反省だろう。新聞・テレビは日本政府・防衛省のお先棒を担いで、今にも北朝鮮の長距離ミサイルが日本に飛んでくるかのように報道し、東北地方の住民の不安や恐怖を煽り立てた。もし北朝鮮の発射が8日まで伸びていたら、住民生活に大きな支障が出て、不満や不安、緊張からパニック状態に . . . 本文を読む