4月24日は水曜行動で午前10時過ぎに高江に行った。現在、N4テントで監視活動を行いながら、週に一度はメインゲート前に集まっている。韓国との合同演習の影響もあってか、訓練に来る米軍の姿はなく、PR活動を行いながら情報交換。普天間基地大山ゲート前の最近の状況や、共通番号制の動向ほかを聞く。
メインゲートの近くの沿道や草むらに咲く花。注意しなければ踏みつぶ . . . 本文を読む
4月2日付琉球新報に〈東村高江に新種ラン/環境NGO玉城代表確認/ヘリパッド影響懸念/絶滅危惧種も複数〉という見出しの記事が載っている。東村高江の森で新種のランや絶滅危惧ⅠA類のイズセンリョウなどが確認されたという記事で、高江の森の豊かさとヘリパッド建設による環境破壊への懸念を伝えている。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-205613-storytopi . . . 本文を読む
4月20日付琉球新報電子版に〈西銘氏「辺野古」を容認 「県外」の公約撤回〉という見出しの記事が載っている。西銘恒三郎衆院議員が〈昨年12月の衆院選で自身が掲げた「県外移設を求める」との公約を翻し、政府・党本部に同調して辺野古移設を容認する立場を明確にした〉という内容だ。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-205577-storytopic-3.html
. . . 本文を読む
17日は水曜行動で北部訓練場のメインゲート前に行ったが、午前中は雨で車両の出入りも少なく、訓練に来る米軍車両もなかった。
韓国で普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘリが、訓練中に墜落している。
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-04-17_48140
http://article.okinawatimes.co.jp/art . . . 本文を読む
反住基ネット連絡会が「時代に逆行する共通番号制はいらない!4.20集会」を呼びかけているので紹介したい。
http://www.juki85.org/
共通番号制について、4月16日付毎日新聞電子版の〈「クローズアップ2013〉が問題点を分かりやすく整理している。
http://mainichi.jp/opinion/news/20130416ddm003010030000c.html . . . 本文を読む
3月28日に北部訓練場メインゲート北西の着陸帯で、MV22オスプレイの訓練が行われた。後部ハッチからロープをたらし、兵士を降下させる映像を4月1日の本ブログで紹介したが、次の映像は西側から着陸帯に飛来し、降下しようとするオスプレイの映像である。
http://www.youtube.com/watch?v=0RbXlf_iBxc
オスプレイの下降気流と熱風で、森の木々が叩きつけられるように . . . 本文を読む
衆議院内閣委員会で共通番号制法案の質疑が行われている。衆議院インターネット審議中継のライブラリーから、4月3日の同委員会における赤嶺政賢議員の質疑と、5日に行われた参考人質疑における清水勉弁護士(日弁連情報問題対策委員会委員長)の意見説明、赤嶺政賢議員の質疑を見てほしいので紹介したい。
4月3日 衆議院内閣委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.ph . . . 本文を読む
4月11日に放映されたモーニングバード・そもそも総研「そもそも日米地位協定の本質って何?」がユーチューブで見られる。米軍基地問題や日米地位協定の問題は、沖縄の問題=他人事と思っている人たちに見せたい内容だ。
http://www.youtube.com/watch?v=DPlpxxjvU7Y
米軍の管理空域を回避するために民間機が危険な離着陸を強いられているのは、那覇空港も同じである。沖縄 . . . 本文を読む
朝鮮の軍事的「脅威」「危機」を煽ってほくそ笑む者たちがいる。朝鮮への対抗として沖縄・日本で軍備強化を進めようとする者たちだ。まるで今にもミサイルが飛んでくるかのように描き出し、市民の不安を煽って役にも立たないPAC3を配備する。PAC3を製造、販売する軍需産業とそれにつながる国防族議員・官僚は笑いが止まらないだろう。
辺野古新基地建設に関しても、それは言える。米軍普天間基地返還「合意」から4 . . . 本文を読む
サッチャー、レーガン、中曽根が首相、大統領を務めていたのは私が学生時代のことだ。サッチャー元首相の死去報道を見ながら当時のことを思い出し、称賛一色なのにうんざりしていたら、ケン・ローチ監督のコメントを見つけた。
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-68b3.html
〈彼女の葬儀は民営化しよう。競争入札にして、一番安い応札 . . . 本文を読む
4月10日は水曜行動で、北部訓練場メインゲート前に午前10時過ぎに集まり、リレートークや車両へのPR活動を行った。迷彩色の戦闘服を着た米兵は乗用車2台だけで、「ノー オスプレイ!」とあびとぅばして抗議した。
リレートークでは、4月9日付琉球新報に載っていた記事について話した。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-205074-storytopic . . . 本文を読む
朝鮮の「軍事挑発」をマスコミが大々的に宣伝している。テレビ、新聞ともに朝鮮が一方的に核やミサイルで米国や韓国、日本を脅しているかのような報道が大半だ。しかし、そもそもの発端は米韓軍事演習「フォールイーグル」にあり、とりわけステルス機能を持つ戦略爆撃機B2やF22戦闘機が演習に参加したことことが、朝鮮を刺激している。
朝鮮の空軍力は、米・韓のそれとは比較にならないほど脆弱なものだ。B2やF22 . . . 本文を読む
日米両政府が打ち出した「嘉手納より南の基地返還時期明記」のまやかしを、琉球朝日放送が的確に暴き出している。こういう検証報道こそ沖縄県外の人に見てほしい。
http://www.qab.co.jp/news/2013040842441.html
http://www.qab.co.jp/news/2013040842443.html
前にも書いたが、日米両政府が言う沖縄の「基地の整理縮小」 . . . 本文を読む
母校の活躍はやはり嬉しいものだ。北山高校が春季高校野球県大会で初優勝した。
http://www.okinawatimes.co.jp/gallery/1/
私が通っていた70年代から、今は生徒数が半分以下に減っている。やんばるの小さな高校でここまで行くには、生徒の努力はもちろん、指導者、保護者など多くの人の支えがあったはずだ。駅伝やホッケーなど他の部活動にも刺激になり、勉学の面でも励みに . . . 本文を読む