
連休火曜の朝です

グッスリ睡眠とりました

↑昨晩LED電球に換えた玄関ポーチです
そら年寄りに交換は無理やて

バーチャン
朝からゴキゲンなのか味噌汁作ってくれてます

歯が悪いバーチャンには昨日買ってきたアンマンで
二人で楽しく朝食を摂ります
(^q^)(^q^)♪

食後
冷蔵庫の掃除をしてあげました
賞味期限が3週間近く過ぎてる塩サバなど
デンジャラスな食べ物は片っ端から廃棄
(^ー^;A
溜め込んだそれらのゴミ類を車に積み終えた頃

デイサービスの車が迎えに来てくれました
何でも最近は気乗りしなかったのか1ヶ月程デイサービスに行ってなかったようで…

でも
今朝は本当に機嫌も良く
久し振りにデイサービスに行くと言って車に乗り込んでいきました
(^^)d

じゃあなバーチャン
またな!
今朝までの顛末をオカンに電話して報告
オカンも安心して喜んでました

さて、と
それでは僕も行くとしますか~
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

帰りは時間を気にせずノンビリ下道で

で
立ち寄ったのがマックス芦○店
覚えている方もいらっしゃるかと思いますが
あの忌まわしきカニ桶事件の○屋店です
勿論今日は餌しか買いませんよ
(-∀-`; )
何故ココに立ち寄ったのかと言うと

芦屋浜ベランダのすぐ近くだからなのです
何故に芦屋浜ベランダに来たのかと言うと
来週satonkyさん(←click)父娘と神戸空港でのコラボを予定しているのですが
先週のN田氏との神戸空港釣行で
位置的に冬の強い北西風が如何に娘達に釣らせ辛いのかを痛感させられたからなのです
satonkyさんは神戸空港で良いと仰ってくれてましたが
もし先週と同じような風が吹くとグダグダになってしまいそうに思った僕は
保険をかける意味で北や北西の風が吹いても風裏になるようなエリアを
ネットでずっと捜していたのであります
そして
僕のイメージ通りならば娘達でも釣りやすそうに思えたのが
この芦屋浜ベランダなのです

おあつらえ向きに今日も北風が吹くみたいなので
加古川の帰りに本当の短時間ですが偵察がてら竿を出してみようかと
(^^)d

初めてベランダに来ましたが
トイレも2ヵ所ありますね
これなら娘達も安心です
(^^)d
てか

1ヵ所トイレ壊れてるし
(=д= )

平日ではあるものの有名スポットだけあって
見渡す限りズラァ~っと釣り人が並んでおります…
(-∀-`; )

とりあえず釣り座を求めて東の方へと歩きます

5分くらい歩いて
ゆったり入れるスペースを確保しました
(^^)d
まぁ短時間の偵察なので竿が出せれば何処でも良いんですけどね
(^^)d

ちなみに地図で示すとこんな位置です
この釣り座なら東側の駐車場に停めても良かったのかも…
(^ー^;A
(ちなみに早朝の場合はミズノスポーツプラザの駐車場しか停められませんので悪しからず)

僕がノンビリと釣りの準備をしていると
ベテランの落とし込み師さんが僕のすぐ右の際でチヌを掛けてはりました♪
慌ててランディングの様子を撮影しようと駆け寄りましたが惜しくも針ハズレ

すると今度は僕の左に回ってヒット!
お見事♪(ノ゜∀゜)ノ

餌はフジツボ
このベテラン落とし込み師曰く
このベランダは足元が垂直ケーソンになっていてチヌがウヨウヨ居てるそうです
(^◇^)
僕「てことは…フカセの仕掛けも遠投せずに竿1本分くらいでも良いんですかね?」
落とし込み師「ココはかけあがりとかも無いから竿1本でも充分ですよ」
ほうほう♪エエこと聞いた♪
貴重な情報ありがとうございます♪

じゃあ竿1本の所にコマセを撒きまくって

12時30分
初めての芦屋浜ベランダ偵察釣行スタートです
(^^)d

てか…
短時間の偵察程度のため魚の持ち帰りも考えて無かったので
車にクーラーボックスを置いて来たのですが
挿し餌のオキアミもクーラーボックスに入れたままで忘れて来ちゃいました
なのでコマセに混ぜたコーンだけを拾って挿し餌に使う事に
全然ヤル気が有りませんてか…(-∀-`; )

開始から暫くは無反応…
急に思いついた竿1本作戦ではありますが
もう少し…遠めに投げた方がエエんやろか…

ン…?
今…ビミョーにウキがシモッたような…
ジッとウキの挙動に眼を凝らしていると
ズバン!と
真鯛が喰ったように音速でウキが入りました!!

yes!!
( ☆∀☆)

何コレめっちゃ引く~!!
オモロい!!
オモロ過ぎる!!

だから…カメラ目線ヤメなさい!

くぅぅぅ~!
この感触!
タ・マ・リ・マ・セン!!

ワシャシャシャシャシャ♪

13時23分
GET~!!

46センチ~!
いや、47くらいあるかなぁ~♪
└(゜∀゜└) (┘゜∀゜)┘
初めてのベランダで
開始から1時間もせずにデカチヌGETとは!

恐るべし!
芦屋浜ベランダ

そして~



13時50分
2匹目GET!!

そしてそして~


いつも…

こうやって

この画像撮ってるのね…

13時57分

3匹目GET~♪

『コーンのみで竿1本作戦』
大成功なり~!

とまぁ…
そのあとはアタリも無くなり午後3時にはスパッと納竿♪

いや~向かい風だった先週の神戸空港より断然釣りやすかったです
(^^)d
祝日は人も多そうですが今日みたいに足元を攻める釣りなら
オマツリもしにくいように思います
ココなら…
娘達にチヌを釣らせてあげられるように思うのですが
まぁまたsatonkyさんと相談してみようと思います
(^^)d
ちなみに釣れたチヌは隣で太刀魚釣りをしに来たオッチャンに貰って頂きました
(^^)v

カカカカ!
愉快愉快~♪
最近ボウズ喰らっておりません!
でも来週が大事です!
親同士はさておき娘達に釣らせてあげたい!
このまま来週も良い結果となりますように…
ヨッシャ~帰るべ~♪
(尚、今回の釣果がマックスのHP(←click)に載っております。)
ありがとよ芦屋店(・∀・)y‐┛~~
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

で
帰ってる…
のですが
何故に今日は短時間で切り上げたのかと言いますと…

新たなるK2(←click)を開拓しに来たのですよ~♪
゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜

ココは前から目をつけてた超人気漫才コンビの地元のお店で
テレビでも取り上げられた事もある知る人ぞ知る有名店なのです!

せっかく近くまで来たのだから買って帰らなければバチが当たりますよ!

わぁ~感激♪
帰ってから食べよう~っと♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
で
無事に帰宅後

ハイ…
ビミョーに…

ビミョーに…臭い…が…
(-∀-`; )

鼻…を…つく…
臭…い…が…


『2』かどや!!

金カエセー!!
(楽しかった連休でしたが…最後の最後にヤラレタ…)
劇終
(激臭…)(ノД`)