
連中暑い日が続いておりますが皆様お元気でお過ごしでしょうか

(遅れ馳せながら連休火曜の分の更新)
前日海水浴でグッタリだったにも関わらず
午前3時に迎えに来てくれたN田氏の車に乗り込み

阪和道をひた走り御坊方面へ
てか次の日も御坊に来るんやったらソコに居たら良かったのに
(まぁ…月曜は人数的に車2台必要やったからね)
(ーー;)

先ずは第一目的地であります日高港へとやって参りました
今回僕は落とし込みでN田氏は紀州釣りをしに来たのですけど
僕的にはこの日高港
良い感じで落とせそうに思ったのですが
地元のオッチャンに伺うと何れこの岸壁には作業船がドンドン横付けするという事なので

そこから隣の塩屋漁港周辺まで様子を見に行くと
波止の部分は落とせそうなスペースは限られておりますが
大潮満潮のタイミングで大型の見えチヌがウロウロしてたのと
N田氏的にもコッチの方が紀州釣りがし易そうだったので
此方に拠点を構える事に決定

紀州釣りの準備を進めるN田氏をよそに早速僕はヘチに付いてる大型のコブダイやイシダイらしき魚影にイガイを落としてみることに
(^^)d

ダメだ
潮がスケスケでイガイに見向きもしません
モタモタしているうちにドンドンと潮位が下がり
いつしかトップに浮いてた魚達も姿を消してしまったので

サンドイッチ食べながら休憩

休憩後
この小場所だけではラチが開かないとみて対岸の漁港のケーソンまで歩いて遠征を試みます

ム…
遠くに見えるN田氏もどうやら向かい風を嫌って釣り座を変更か?

僕は色々歩き回った結果
漁港のケーソン周辺にはツガイの大型チヌが確認出来ましたが
スケスケの潮のせいか、ヘチで捕食してるチヌの前にイガイを落としても止めても一切喰わせる事が出来ず
八方塞がりのままN田氏の元へ号泣しながら帰還

昼を過ぎるまで潮は全然上がって来ないので
とりあえずここらでローソンの牛丼でも食べる事にしましょうかね

N田氏~
先にお昼御飯食べるわなぁ~♪
(о´∀`о)

て
(  ̄▽ ̄)
オイ待て。コレ…レンジで温めな食べられへんヤツやん
(  ̄▽ ̄)

コロス!
(o∀o)
コロス
(o∀o)
コロス
(o∀o)
コロス
(o∀o)
コロス
(o∀o)
チュロス
(o∀o)

その後
爆風に翻弄されたN田氏は3度目の釣り座変更

僕はというと…
ド浣腸で既に為す術もなくなり諦め気味だったのですが
僕「もしかすると…カニを使えばスケ潮でも喰わせられるかなぁ?」
N田氏「まぁカニ自体が動くから可能性が無いことは無いよなぁ。エサ屋さん探して買ってくる?」
僕「…そやなぁ、このまま何もせず指くわえてボーッとしてても意味無いしなぁ。ゴメン、車貸して♪」
人( ̄▽ ̄;)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
さぁそれからの僕は日高港周辺のエサ屋さんを車で捜し回るのですが
潰れてたり閉まってたりとかで一向にたどり着く事が出来ず
仕方が無いのでスマホを駆使して広域にエサ屋さんを検索
すると…
日高港からは随分離れますが煙樹ヶ浜の近くにどうやら『エサ一番』なる釣りエサ屋さんがある模様…
『エサ一番』…(☆∀☆)
オホ♪名前からしてデカそうな感じやないの~!
(☆∀☆)
ここまで行けばカニとかもGET出来そうや~ん!
ボケも売ってたらN田氏にお土産で買って帰ったろ♪
(☆∀☆)
そうと決まれば『エサ一番』へ、レッツゴーやで~♪
(☆∀☆)
(☆∀☆)
(☆∀☆)
(☆∀☆)

○ッサ…
(ll゚д゚)
僕「あ、あの~…カニ置いてはります?」
(ll゚д゚)
オッチャン「カニは置いてないねん。落とし込みするんやったら青イソメしか無いで~」
(*・д・)b
(ll゚д゚)…

ここまで来て青イソメだけかよ…
(ll゚д゚)
(無いよりかはマシか…?)

もう…しゃーないわ

頑張って青イソメ落としてみよう

はいフグばっか
(o∀o)

N田氏も
ついに波止の対岸まで車を移動して
僕が見えチヌを目撃したエリアに最後の釣り座変更

こっの…ケーソンから出て来てはチヌがヒラをうつのが丸見えだったりするんですけど

そんなチヌの鼻先にイソメをソ~っと持って行っても…

コイツしか喰って来やがらねぇ
(o∀o)

おまけに
これからという時にN田氏の釣り座に船が帰って来たので

午後5時30分ですが帰りの事も考え
二人相談した結果納竿することに

チヌの姿はメッチャ見えてたのに1枚も仕留めることが出来ませんでした
やっぱスケスケの潮では僕のヘタクソな腕では無理です
( ノД`)…

バキューンと高速をトバして帰ります
てか昨日の海の日と違い渋滞もなくスイスイ走って帰れました

N田氏運転お疲れ様~ッス
( ̄▽ ̄)ゞ
今度行く時は二人とも本命GETして笑い合おうなぁ~!
(о´∀`о)ゞ

(о´∀`о)ゞ…

イッヤァ…
それにしても今週の連休もタフに遊んだよなぁ…
海水浴から帰って来て
片付けしてから夜中の3時に家を出て
またまた炎天下のなかズーっと釣りしてたもんなぁ…
御坊を2往復してるようなもんやからねぇ

ホンマ、よう遊びましたわ
お疲れさま
( ̄▽ ̄)ゞ
( ̄▽ ̄)ゞ
( ̄▽ ̄)ゞ

ところがその夜!
(;゚Д゚i|!)
突然の激烈な腹痛に襲われた僕は
午前4時にトイレに転がり込む!
(;゚Д゚i|!)
そこからは下痢のオンパレード
(;゚Д゚i|!)
もはやお尻から延々とオシッコが出続けるような状態で
どちらがチンコ側でどちらがオケツ側なのか区別もつかなくなるような惨状
(;゚Д゚i|!)
みるみる脱水状態となり
血流の落ちた指先は冷たくなっていき
体は鉛のように動かなくなり
終いには熱まで出てくる始末
(;゚Д゚i|!)
おまけに吐き気までしてきた…
(;゚Д゚i|!)
トイレから出て来た僕のヤツレ様に嫁さんもビックリしてましたが
(半笑いですけどね)
それでも連休明けの仕事の予約が詰まってましたので

オカンに経口補水液
ヤマハのOWO-1を大量に買って来てもらい
ガブガブ飲みながら
死にそうな状態のなか仕事をする羽目に合っちゃいました
(;゚Д゚i|!)
何でも…疲労が蓄積している状態で脱水と塩分バランスが崩れたのが原因らしく
早いハナシが一連の下痢も熱中症の症状ってコトらしいのですわ!
Σ(゚∀゚」)」
(゚∀゚」)」…

ごんさん
先週はイジり倒して申し訳ございませんでした
Σ(゚∀゚」)」
(↑イヤ、今もイジってるやろ)
こりゃ…
当たったんやな…バチ…
(゚∀゚」)」
乙…
(゚∀゚」)」
PS.そんなこんなでブログ6年目に突入ッス