韓国よりの売国政権だが、やはり鈍いですね。
危機に立つ日本 さんより転載です。
本当に緊張感のない政権です。
既に民主党政権に任せておくと、国民の安全や平和、繁栄が
維持できないのは明らかです。
敏感なリーダーであれば、こうした行動には出ないのではないでしょうか。
国民の安全がかかっているのですから。
「特別放送は金日成死亡以来」 首相、報告軽視し演説出発
2011.12.21 23:28
野田佳彦首相が19日正午の北朝鮮の金正日総書記死去を伝える特別放送を待たずに街頭演説に向かった問題で、首相が事前に内閣情報調査室(内調)から「特別放送は金日成主席の死去以来」と報告を受けていたことが21日、分かった。
自民党部会での内調の説明などによると、内調は19日午前10時8分、首相秘書官室に「正午から特別放送がある」と伝達。同22分に「関連情報を集め連絡を」と指示を受け、同39分に過去の特別放送・重大放送の一覧表を秘書官室に送った。外務省も午前11時23分、首相秘書官に「特別放送は1994年の金主席死去以来だ」と伝えた。
藤村修官房長官は21日の記者会見で、報告が首相に伝わったことを認めた上で「対応は迅速だった」と釈明。関係省庁局長級の合同情報会議では「緊張感を持ち危機対応にあたるように」と指示した。
危機に立つ日本 さんより転載です。
本当に緊張感のない政権です。
既に民主党政権に任せておくと、国民の安全や平和、繁栄が
維持できないのは明らかです。
敏感なリーダーであれば、こうした行動には出ないのではないでしょうか。
国民の安全がかかっているのですから。
「特別放送は金日成死亡以来」 首相、報告軽視し演説出発
2011.12.21 23:28
野田佳彦首相が19日正午の北朝鮮の金正日総書記死去を伝える特別放送を待たずに街頭演説に向かった問題で、首相が事前に内閣情報調査室(内調)から「特別放送は金日成主席の死去以来」と報告を受けていたことが21日、分かった。
自民党部会での内調の説明などによると、内調は19日午前10時8分、首相秘書官室に「正午から特別放送がある」と伝達。同22分に「関連情報を集め連絡を」と指示を受け、同39分に過去の特別放送・重大放送の一覧表を秘書官室に送った。外務省も午前11時23分、首相秘書官に「特別放送は1994年の金主席死去以来だ」と伝えた。
藤村修官房長官は21日の記者会見で、報告が首相に伝わったことを認めた上で「対応は迅速だった」と釈明。関係省庁局長級の合同情報会議では「緊張感を持ち危機対応にあたるように」と指示した。