保守への覚醒 さんより転載です。
〈丶`∀´〉フジTVが、また救いようのない低民度な放送を流した。
以下はネット上の視聴者の声。
こういうのほんとに恥ずかしいからやめてくれや
これはあかんでえ・・・
なんでこんなことすんのかねえ
信じられん・・・他国の国王の物まねするとか・・・
やっていいことと悪いことわかっててやってるんだろうな
どうなりたいんだ?フジは
下品でみっともない
低視聴率王のフジにそんなに目くじら立てんでも・・・
これくらい別にええやろ
これが朝鮮人の国際感覚
これをミョンバクやジョンイルでやってみろってw
フジにモラル期待するのが間違い
日本の天皇皇后両陛下が、こういう扱いを受け外国のTVで放送されたら、我々日本国民はどう感じるのか?
朝鮮脳のフジTVはおそらく何も感じないのだろう。
以下、日刊ケボチ さんより転載です。
(ロケットニュース24)抜粋
http://rocketnews24.com/2011/12/29/168438/
>『笑っていいとも! 年忘れ特大号2011』で、AKB48メンバー・秋元才加さんと劇団ひとりさんが、ブータン国王夫妻をバカにするかのような芸を披露
>多くの視聴者が不快に感じたようで、「国交断絶されるレベル」や「こういうのは気分悪いわ」、「よくこんな事できるな」などの怒りの声
年末までやってくれるなフジテレビ!、28日に放送した「笑っていいとも! 年忘れ特大号2011」での、ものまね紅白歌合戦のコーナーで、劇団ひとりと秋元才加がブータン国王夫妻の真似をして、くだらないコントをしました。
ワンチュク国王の真似をした、劇団ひとりは、「アントニオ猪木に似ていると言われる」などと発言しているのですから、ブータン国王夫妻を侮辱していますし、一国の国王夫妻を、今年話題になったキャラとするフジテレビは異常です。
フジテレビ、ブータン国王を侮辱(動画)http://youtu.be/6be56oEVSqg
>ブータン国王は新婚旅行として日本を訪れたほどの親日家で、東日本大震災の復興支援として義援金100万ドルを日本に贈っている
3月18日に、ブータンから東日本大震災に100万ドルの義援金が贈られましたが、ブータンのGDPは34億ドル(2008年)、世界で153位の経済規模の小さなブータンにとって、100万ドルは莫大な金額です。
東日本大震災の翌日、3月12日にブータンでは、ワンチュク国王主催の「供養祭」が挙行されています。
国賓として来日されたワンチュク国王夫妻は、11月18日、東日本大震災の被災地で福島原発に近い福島県相馬市を御訪問されました。
ワンチュク国王夫妻は、福島県相馬市の桜丘小学校では子供たちを激励されて、天皇陛下、皇后陛下も5月に黙礼をされた、相馬港原釜・尾浜地区では、手を合わせ慰霊の祈願をされました。
>「ブータン国王夫妻をバカにする芸」が国際問題に発展するのではないかと言う声も出てきており、秋元さんや劇団ひとりさん、そしてフジテレビが、今後どのような対応をしていくのか注目視されている
フジテレビは、ブータン国王夫妻とブータン国民に対して謝罪すべきだ!、3月31日に台湾のテレビ局は、天皇陛下、皇后陛下の真似をしたコントを放送しましたが、番組プロデューサーが日本語による謝罪文を発表しました。
>とにかく、不快に感じた人が多くいる芸だったのは確かだ
韓流ゴリ押しのフジテレビは、バラエティー番組だけではなくて、ドラマ・報道番組でも視聴者を不快にさせていますし、今年だけを振り返っても、日本人の不幸を他人事と考えて心配もしていない放送ばかりです。
2月25日放送の「とくダネ!」で、ニュージーランド大地震で救出されて、右膝下切断をした19歳の奥田建人さんに、電話で暴言インタビューを行って放送しました。
〈丶`∀´〉フジTVが、また救いようのない低民度な放送を流した。
以下はネット上の視聴者の声。
こういうのほんとに恥ずかしいからやめてくれや
これはあかんでえ・・・
なんでこんなことすんのかねえ
信じられん・・・他国の国王の物まねするとか・・・
やっていいことと悪いことわかっててやってるんだろうな
どうなりたいんだ?フジは
下品でみっともない
低視聴率王のフジにそんなに目くじら立てんでも・・・
これくらい別にええやろ
これが朝鮮人の国際感覚
これをミョンバクやジョンイルでやってみろってw
フジにモラル期待するのが間違い
日本の天皇皇后両陛下が、こういう扱いを受け外国のTVで放送されたら、我々日本国民はどう感じるのか?
朝鮮脳のフジTVはおそらく何も感じないのだろう。
以下、日刊ケボチ さんより転載です。
(ロケットニュース24)抜粋
http://rocketnews24.com/2011/12/29/168438/
>『笑っていいとも! 年忘れ特大号2011』で、AKB48メンバー・秋元才加さんと劇団ひとりさんが、ブータン国王夫妻をバカにするかのような芸を披露
>多くの視聴者が不快に感じたようで、「国交断絶されるレベル」や「こういうのは気分悪いわ」、「よくこんな事できるな」などの怒りの声
年末までやってくれるなフジテレビ!、28日に放送した「笑っていいとも! 年忘れ特大号2011」での、ものまね紅白歌合戦のコーナーで、劇団ひとりと秋元才加がブータン国王夫妻の真似をして、くだらないコントをしました。
ワンチュク国王の真似をした、劇団ひとりは、「アントニオ猪木に似ていると言われる」などと発言しているのですから、ブータン国王夫妻を侮辱していますし、一国の国王夫妻を、今年話題になったキャラとするフジテレビは異常です。
フジテレビ、ブータン国王を侮辱(動画)http://youtu.be/6be56oEVSqg
>ブータン国王は新婚旅行として日本を訪れたほどの親日家で、東日本大震災の復興支援として義援金100万ドルを日本に贈っている
3月18日に、ブータンから東日本大震災に100万ドルの義援金が贈られましたが、ブータンのGDPは34億ドル(2008年)、世界で153位の経済規模の小さなブータンにとって、100万ドルは莫大な金額です。
東日本大震災の翌日、3月12日にブータンでは、ワンチュク国王主催の「供養祭」が挙行されています。
国賓として来日されたワンチュク国王夫妻は、11月18日、東日本大震災の被災地で福島原発に近い福島県相馬市を御訪問されました。
ワンチュク国王夫妻は、福島県相馬市の桜丘小学校では子供たちを激励されて、天皇陛下、皇后陛下も5月に黙礼をされた、相馬港原釜・尾浜地区では、手を合わせ慰霊の祈願をされました。
>「ブータン国王夫妻をバカにする芸」が国際問題に発展するのではないかと言う声も出てきており、秋元さんや劇団ひとりさん、そしてフジテレビが、今後どのような対応をしていくのか注目視されている
フジテレビは、ブータン国王夫妻とブータン国民に対して謝罪すべきだ!、3月31日に台湾のテレビ局は、天皇陛下、皇后陛下の真似をしたコントを放送しましたが、番組プロデューサーが日本語による謝罪文を発表しました。
>とにかく、不快に感じた人が多くいる芸だったのは確かだ
韓流ゴリ押しのフジテレビは、バラエティー番組だけではなくて、ドラマ・報道番組でも視聴者を不快にさせていますし、今年だけを振り返っても、日本人の不幸を他人事と考えて心配もしていない放送ばかりです。
2月25日放送の「とくダネ!」で、ニュージーランド大地震で救出されて、右膝下切断をした19歳の奥田建人さんに、電話で暴言インタビューを行って放送しました。