Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

初の「事情聴取」と「実況検分」

2006-11-08 14:59:14 | えとせとら
最初の予定では、病院に母を見舞った後、買い物をして、昼ごはんのころには家に戻るつもりでした。

ところが、朝の掃除に思ったより時間がかかって、予定より30分ほど遅れて出発したことから、気持ちのどこかに焦りがあったのかもしれません。

途中の小さな信号交差点で、私の左手から飛び出してきた自転車の女の人と衝突してしまいました。

その相手が仰向けに転んだ拍子に頭をぶつけて、後頭部から血が出てきたのでびっくり!
意識はあったものの頭をぶつけたことに変わりないので、とにかく救急車を呼びました。
結果的には、目の前にたまたまあった病院に行ったんですけどね。

救急車を呼んだことで、まず近くの交番から巡査さんがやってきて、相手の人が治療や検査を受けている間にとりあえず「事情聴取」。
その後交通課のおまわりさん達がやって来た・・・と思ったら、私たちがぶつかった同じような場所で、今度は車同士がごっつんこした様子。あらま!

よほどあの交差点に悪い空気が漂っていたのでは・・・な~んちゃって。でも、思わずそんなふうに思ってしまいましたよ。

自転車同士でも、「実況検分」しなくちゃいけないんですねぇ・・・

信号はどうだったかとか、どのあたりで相手に気がついて、どこでぶつかったかとか、こと細かに訊かれましたけど、そんなぁ、瞬間のことだもの、そんなにしっかり憶えちゃいないわよ、ねぇ!
調書とらなきゃいけないから、仕方がないんでしょうけど。

検分しているうちに、私もぶつけた左の膝がだんだん痛くなってきました。いや~ん!

相手の方は、幸い脳やそのほかの場所には異常ないということでした。ただ、後頭部は4針縫ったそうです。痛たたたた・・・
夕方になったら、私も念のために通っている整形外科に行くつもり。曲げたり伸ばしたりすると痛むので。

お互い、痛い思いをして「痛みわけ」というところ。相手の方がよい人でよかったです。
その方もお友達と待ち合わせをしていたとかで、やっぱり急いでいたとか。
急いては事を仕損じる、ということですわね。以後、気をつけたいと思います。

風邪の季節到来

2006-11-08 06:14:41 | 健康First
昨日はものすごく風の強い日でしたね。
北海道では竜巻も・・・・・・亡くなられた方もたくさんいらっしゃいます。ご冥福をお祈りしたいです。

竜巻はどこでいつ発生するかを予測するのがとても難しい気象現象のひとつ。
予報で「突風や落雷に注意しましょう」なんてよく言っていますが、そういうときに起こりやすいですよね。
でも、避けようがないよなぁ・・・・・・

名古屋でも風がとっても強かったので、昨日母のところに行くのには電車を使いました。
その病院に行くのも、今日が最後になります。
母が明日、別の病院に転院することが急に決まったからです。

今の病院は工業地帯と歓楽街の間にあって、環境的にいいとはとても言えない場所にあるのですが、転院するところは名古屋のお隣の市。
周りは、と地図を見たら、ゴルフ場に牧場、そして東名高速のパーキングエリア。
あら、な~んにもなさそうな場所なのね・・・でも、今のところよりはよさそうです。

車じゃないと少し行きづらい。電車と地下鉄に乗り、駅から歩いて15分。一番早くて1時間ちょっとかかります。
まあ、新しい環境で、母の気持ちが少し安らげばそれでよし、としましょう。
さすがにこれからは毎日行く、というわけにはいきませんけど・・・

昨日朝、喉が痛いと言っていたHEICOでしたが、帰ってきて寒気を訴え、熱を測ったら微熱が。鼻水も出るし。
急に寒くなって、風邪ひきさんが多くなりますよね。皆さんもお気をつけて。
という私も、鼻の出口(入り口?)に、なにやらぽちっと出来ています。いや~ん!!