Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

棘のある女

2006-11-18 16:07:56 | 健康First
10日ほど本格的投稿をお休みしていましたが、そろそろ以前のペースに戻そうと思います。

母を送って、兄は疲れからか風邪をひき、姉は義父の手術でてんてこまい、私はと言えば、頚と肩まわりの痛みが強まったうえ、昨日街なかを5時間ほど歩き続けたら、少し前から気になっていた左踵の痛みが強まって、びっこをひかないと歩けなくなってしまいました。やれやれ・・・

椅子から立ち上がるときや朝起きたときの最初の一歩が特に痛い。
立ち上がってしまえば、爪先に重心を置くことでさほど痛くないのですけれどね。

この左踵、4年ほど前に同じように痛みが出ました。
そのときレントゲンを撮ってびっくりしたのは、私の踵の骨に「棘」がある、ということ

お医者様に言わせると、特にめずらしいものではないそうです。専門用語では
骨棘(こつきょく)」と言うそうな。
ただ、この棘が神経を圧迫したり、靭帯を痛めたりするらしいですね。
そのときはしばらくして痛みも引きましたが、また悪化したということみたい。

お医者様いわく、「物理的に足にかかる負担を減らすこと」そう言ってニヤリ。

そう、この「負担」はイコール「体重」ということ。

わかっちゃいるんですけどねぇ・・・