![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
冷え込みはありません。布団から出るのに、ちょっとだけ楽でしたね。
昨日ニュースで、MNPの影響でドコモが初の契約台数純減と言っていました。
auの一人勝ち、といったところですね。
皆さんは携帯、買い替えしました?それとも検討中?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
という私、ただ今検討中なんです。
最初に携帯を持ってからずっと、現在のSoftBankなんですが、J-PHONE→VODAFONEから名前が変わっても変わらないのが、契約を取り消すときの違約金の高さです。
なので、なかなか踏み切れないんですよね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
現在、家族6人のうちドコモとソフトバンク半々。
HEICOがドコモの関連会社に勤めていることでもあるし、MNPを期にドコモに一本化したほうが多分お得だと思うんです。
ただねぇ、今から携帯会社変えて、ついていけるか?私・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
機種変更しただけで、少々おろつくんですもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
それに、高校のPTAのときに一緒だったメンバーのほとんどがソフトバンク。
携帯番号だけでメールのやりとりをしているので、Eメールアドレス知らんがな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そのドコモ関連に勤めているHEICO自身の携帯は、ソフトバンクとauなんですよ。最近、auも持つようになりました。
なんでも、auユーザーの友人が多いとかで、「このほうが得」というのが彼女のオコトバ。
最初の勤め先が携帯販売の会社だったので、私よりは詳しい彼女がそういうのだから、そうなんでしょ。なんだか基本料金考えただけで損な気がするんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)