[ポチッとお願いします]
昨日のブログ「やれるだけやってみる!!」との意気込みで、「第2回HATACHI杯グラウンド・ゴルフ島根県大会」(in出雲ドーム)に参加。
早朝から出発し早めに到着。
この日は雨が心配され、駐車場からドーム内まで雨に逢わずに行きたいと思っていた。
当方らがドーム内に入って、しばらくすると屋根を叩きつけるような強い雨が降り始めた。
同好会の二人の方と、雨に逢わずに来られて良かったと話していた。
強い雨に逢いながら、次々とプレーヤーが来場してきた。
受付後、参加者名簿を見ると769人の参加とのことだった。
当方は1ラウンド1ゲームからスタートだった。
主催者のHATACIから営業部長ともう一人の二人が来場。
グラウンドゴルフクラブなどの宣伝のための動画に出演の方だった。
開会式などが終了後、プレーがスタートした。
15mのショートホール、当方は先頭で打ったけど思わず打ってしまって、ホールポストを大きくオーバー。
痛恨の4打スタートとなった。
2番手の美保関GG協会会長のUさん、いきなりのホールインワンだった。
当方、その後も思うような打数が出なくて・・・四苦八苦。
3打、2打、2打、3打、3打、2打、3打のトータル22打。
個表提出の方は、男性31打以下とのこと。
1ラウンド3ゲーム目までだから、待ち時間も相当にあった。
2ラウンド1ゲーム目がスタート。
ところが、ここでもホールインワンが出なくて・・・ガッカリ。
このラウンドも22打とどうにもならない結果に終わってしまった。
参加賞のボールと新たに購入のボール2個を持って帰途についた。
同社が出店のため、商品もお手頃値段となっていた。
閉会式やお楽しみ抽選会まで居ると、16時頃になるため妻を迎えに行くため早めに会場を後にした。
「やれるだけやってみる!!」と意気込むも、空回りに終わってしまった。
ドーム独特の距離感の合わない1日だったと反省しきり・・・。
次回は8月下旬、この日は心して臨みたいものである。(夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/bbd97c8199f5c3af30e980eeae75a91a.png)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)