咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(7月13日)

2014-07-11 22:20:40 | スポーツ
 
人気ブログランキングへ

 当方の住んでいる地域、台風8号が外れてことから、特段の影響はなかったのでホッとしている。
 ただ、日本の各地で大変な惨状になっており、喜んでばかりはいられない。
 夏競馬真っ盛りなのにかつてない巨大台風の通過、各競馬場もレースに支障がないコンディションを願っている。

 一昨夜、大谷翔平投手の16奪三振ショーとその完投ぶりを生中継で見ることが出来なくて・・・残念。
 昨夜の楽天との3連戦目、シーソーゲームを延長10回表に近藤捕手が決めた。
 10回裏ツーアウト1、2塁まで攻められたが、クロッタ投手が抑えてくれた。
 勝てて良かった・・・本当に。
 大谷投手に続く、先発陣の駒不足が、ありありと見受けられた。

 さて、競馬の話。
 今週は日曜日に重賞レースが2本。
 久しぶりに応援する馬も出走。

[日曜日の追っかけ馬]
中京9R ラテラルアークが出走予定。
 3ヶ月休養明けの2走前の状況から、前走は勝ち上がるころと狙いを定めていた同馬。
 鞍上の福永祐一騎手の追い出すタイミングに見事に応えてくれて・・・思わぬ高配をゲット。
 今回、降級馬など古馬との一戦となるレース。

 3歳馬でもあり、斤量差を生かして好レースをしないかと・・・。
 ウオッカの半弟である同馬、スタート五分なら前走と同じく直線に坂のあるコースを力強く駆け上がってくるであろう。
 初の距離短縮と初の左回りのコース。
 レースぶりが安定してきた今なら、昇級戦でもウオッカの半弟の名に恥じぬレースを見たい。

中京11R ガンジスが出走予定。
 1年半以上も勝利から遠のいている同馬。
 あのころの勢いはどこかに置き忘れたのであろうか。
 左回りも悪くないから、早めの競馬で渋太く食い下がってほしいところである。

 「指示通りメイチに追って、好時計で動きもよかった。実戦でも気持ちさえ入れば相当、走りそうな感じです」とは、今回テン乗りの国分優作騎手の調教後のコメントとか。

 今回は5ヶ月ぶりとなる実践。
 休み明け0-0-0-2でも、調教で馬のクセを掴んだ鞍上に期待。

福島11R ミキノバンジョー、ラブリーデイの2頭が出走予定。
 ミキノバンジョーもほぼ1年前の勝利以来、好走が見られない・・・残念。
 長らく応援している同馬。
 暑くなるこの季節、好走が目立っている。
 久々でも、仕上がりはいいらしい。
 小回りコースで、再び輝きを取り戻してもらいたい。

 一方、ラブリーデイの前走、番手から追走し残り200で一旦先頭も、右に寄れながら・・・渋太く食い下がっていた。
 ちょっと、苦しがっていたのかも。
 着順ほどには敗けていないから、ここでも有力候補の1頭である。

 「輸送があるので反応を確かめる感じだったけど、十分動けていました。いい感じの調教でした。小回りコースの方が持ち味が生きそう」とは、川田将雅騎手のコメントとか。

 [今週の大橋厩舎]
   土曜日:中京1R アサケカペラ、4R タイガークラウン、7R ミキノハルモニー、8R テイケイフロックス、10R マッシヴヒーロー、12R ミキノティータイム   
   日曜日:福島11R ミキノバンジョー
       函館2R スズカルーブル    

 今週は、ミキノハルモニー、マッシヴヒーロー、ミキノティータイム、ミキノバンジョー、スズカルーブルに期待するかな・・・。


(ウインズ米子・・・土曜日に出撃している)

参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。