[ポチッとお願いします]
![](http://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba2.gif)
日本ハムのリーグ優勝、日本シリーズ制覇など投打に活躍の二刀流・大谷翔平投手が2つのベストナインに選ばれたらしい。
投手部門と指名打者部門の2つは・・・史上初の快挙。
本日の各スポーツ紙を賑わしている。
まさに怪物である。
来年の日本ハムの優勝に再び貢献するであろう。
その次は・・・大リーグが待っているのか。
閑話休題。
何と1月6日(金)、「雲切仁左衛門3」が8回シリーズでスタートするらしい。
池波正太郎先生の原作では、先の「雲切仁左衛門」(2014)及び「雲切仁左衛門2」(2015)ですべて完結している。
・・であるが、池波小説の神髄を踏襲して新たに創作されたらしい。
これは、正月早々からお楽しみなことである。
さて、競馬の話。
いよいよ、年末の大トリ有馬記念へ向かって、G1シリーズも佳境を迎えている。
今週は、好メンバーの集ったジャパンカップ。
これも狙いたい馬が多すぎて、何を切ればいいのか、何を残せばいいのか。
迷いに迷っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
[京都7レース・3歳以上500万下]
ここ2走2番人気に支持されながら、折り合いが合わず0秒8差12着、0秒5差14着と大きく敗けている3番ステファンバローズ。
今回は仏国の若手のホープ・M.バルザローナ騎手に乗り替わる。
叩き2走目で同馬も落ち着くであろうから、掛からずに走れば好走必死の伏兵。
人気もないであろうから狙いごろ・・・。
3,10,16 及び 3 - 5,9,15,17 馬単3点及び馬連4点。
[京都11レース・京都2歳ステークス(G3)(2歳オープン)]
京都コース2勝、2走前にはレコード駆けの8番プラチナヴォイスを狙う。
最終追切も良かったらしい、距離延長も問題はないとのこと。
8 ⇔ 3,9 及び 8 - 4,6,7 馬単4点及び馬連3点。
[東京10レース・銀嶺ステークス(3歳以上1600万下)]
前走快勝の15番ワンミリオンスは、決め手も鋭く昇級で牡馬混合でも通用すると思える。
追っかけ馬でもあり、オープン入りが待たれる。
さらに上を目指してほしい。
15 ⇔ 1,4,5 及び 15 - 10,12 馬単3点及び馬連2点。
[東京11レース・キャピタルステークス(3歳以上オープン)]
ここも追っかけ馬・15番ダノンリバティが出走、鞍上は世界の名手Rムーア騎手。
ならば、思い切って狙いたい。
同馬を1着固定の3連単も検討するかな・・・。
15 ⇔ 5,11,14 及び 15 - 2,6,8 馬単6点及び馬連3点。
結果やいかに・・・・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/239ec20c83df1fefc2615f5b37183b94.png)
(「雲切仁左衛門2」より)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_takibi.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31_lightred_2.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00736583.gif)
ダブポチ行脚中です。
いっぱいお楽しみがあっていいですね。
今日は午後から兄宅へお出かけ・・・
お馬さんも、パークも、予定は未定となりました。
それでも少し予想をしてみますね。
しばらくJRA投票は使っていないので
またダメになっているかも。
ネットバンクはOKでしたが・・・(^O^)
JC(ジャパンカップ)・・・難しいですが、的中されることを祈っています。
本日は、いつもの義兄と3人でウインズでした。
久しぶりに席に着きました。(笑)