[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング
黄砂の飛び交っている昨日、午後を回ってからいつものグラウンド・ゴルフ場へ向かった。
地域の同好会のおばちゃん3人が来ていた。
このお三方、かなりの手練れである。
当方らと5人でプレーを満喫。
家内に2度のホールインワン、家内が19打平均。
当方は22打平均だった・・・。
さて、競馬の話。
帰宅後、仕込んでいたNHKマイルCなどのレース映像をチェック。
前々で競馬をすると見ていた6番ボンセルヴィーソルと9番タイセイスターリー。
好スタートを決めたボンセルヴィーソルは、難なく先手を主張していた。
一方、タイセイスターリーはスタートで後手を踏んでしまっていた。
後方3番手から追走している。
終わった。
2番人気の16番アエロリットは、うまくスタートを決めて2、3番手から追走。
1番人気の4番カラクレナイは、中団の馬群のなかにいる。
3番人気の1番モンドキャノンは、4番手の絶好位から追走していた。
直線半ば、外からアエロリットが追い出して来た。
インのラチ沿いから、懸命にゴールを目指すボンセルヴィーソル
中団から追走の伏兵14番リエノテソーロ、メンバー最速の34秒0の末脚で一気に伸びて来た。
残り100を切ると、先頭に躍りでたアエロリットが一気に伸びてゴールイン。
インで懸命に粘り込みを目指すボンセルヴィーソル。
大外から追い込んで来たリエノテソーロに交わされながらも何とか3着を確保。
ところで、カラクレナイは直線の馬群のなか、抵抗することもなくブービーでゴールイン。
屈辱的な大敗を期していた。
また、終始好位追走のモンドキャノンは、残り200あたりでボンセルヴィーソルの直後からグイーっと伸びると思えた・・・が、全く伸びることもなく敗退。
上位人気2頭の敗因は何だったのか。
追っかけ馬のタイセイスターリーは、ゲートの出も悪く後方のままに終わってしまった。
「伏兵の6番ボンセルヴィーソと追っかけ馬9番タイセイスターリーの前残りにも期待が持てる」
と、ブログに記載していた。
さらに
「女性上位の牝馬2頭・4番カラクレナイと16番アエロリットに絞り込む」と書き込み、この4頭の馬連ボックスに狙いを絞り込んでいた。
結果は、今年も牝馬が制した上に牝馬のワンツーのおまけつき。
そのうちの1頭は、ダート専科と思いきや芝2戦目の伏兵・リエノテソーロだった。
今年の3歳馬は、牝馬が強いとの下馬評の通りとなった。
久々に日曜日の競馬が完敗に終わってしまった。
ガッカリ。(夫)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋 「アエロリット初重賞制覇」)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ダブポチ行脚中です。
雨の中・・・
公園整備に行ってまた仕事を貰って
帰ってきました。
いい様に使われています
おうまさん・・・
購入していたらとりがみどころか全滅でした。
2週分購入したつもり貯金があるので
今週はなんのG1があるのでしょう?
でも日曜日はまたパークです(^○^)
やはり、東京芝1600mです。
4歳以上の牝馬のレース。
NHKマイルCは、やはり難しかったです。
パークゴルフの季節ですから、心行くまでやられた方がいいですよ。
午後3時前から5時半過ぎまでG・ゴルフに行っていました。
地域の人たちと楽しみました。(笑)