[ポチッとお願いします]

昨日のウインズとんぼ返りの勝馬投票券。
9レース予想の内、何と、何と6レースが的中。
ブログ予想も阪神10レースと福島11レースが的中だったから、良かった、よかった。
阪神牝馬ステークスは、ちょっと残念な結果だった。
回収率288%だから、馬券の方も春爛漫。
果たして、馬場の荒れて渋った阪神コース。
3歳牝馬が競演する満開の桜の下、桜花賞が開催されるが、如何なる結果が待っているであろうか。
このレースは、この6年間でディープインパクト産駒が必ず連帯とのこと。
例え、人気はなくとも大外18番枠に入っているカワキタエンカを外すわけにはいかない。
重経験もある同馬、伏兵中の伏兵。
強いソウルスターリングにどこまで絡むことができるか・・・。
楽しみな1頭に違いない。



[福島11レース・米沢特別(4歳以上1000万下)]
ここは、軸馬に迷う難しいレースと思える。
この舞台はスパイキュール産駒とのこと。
ならば、最終追切も良かったらしい3番ナムラミラクルを狙いたい。
距離・コースとも相性がいいが、前走1秒8の着差は敗けすぎ、その点のみが気がかりである。
縦目も入れながら手広く攻める。
1,3,15 及び 3 - 4,6,8,11,13 馬連8点。
[中山11レース・京葉ステークス(4歳以上オープン)]
このコースは外枠が有利とか、ならば追っかけ馬・13番ブルドッグボスの出番か。
中山コースでは、2-0-1-0と相性はいい、距離も6-3-1-2と問題なし。
また、久々を苦にするタイプではないとか。
相手筆頭は、若手の伸び盛り石川裕紀人騎手騎乗の6番アールプロセスなど。
13 ⇔ 6,7 及び 13 - 5,9,11,12 馬単4点及び馬連4点。
[阪神11レース・桜花賞(G1)(3歳オープン)(牝)]
ここは、無敗の桜花賞馬の誕生に期待もかかる。
14番ソウルスターリングについては、今さら記載することも不要と思われる。
馬場の方も稍重から重は想定内、欧州の血脈からも問題ないであろうとのこと。
怪物が、一体どのようなレースをするのであろうか。
下段の勝馬投票券のとおり競馬に絶対はないから、2着付けで3着馬を絞り込んだ馬券も前日売にて投票済。
14 ⇒ 8,15,18 ⇒ 1,6,8,9,15,16,18 3連単フォーメーション18点。
さらに
14,15 - 8,9,18 ワイド6点。
[福島12レース・喜多方特別(4歳以上500万下)]
ここは、菜七子ちゃん人気の6番ラヴィオリが面白い。
昨日の福島6レースの藤田菜七子騎手、終始後方2番手から追走のドリームリヴァールに騎乗し、直線大外からとても届かないと思われる中、怒涛の追い込みを掛けて各馬をごぼう抜き。
ゴール前逃げるミュゼリバイアサンを交わしてゴールイン。
その勢いでこの最終レースでも、福島競馬場を沸かせてくれるものと期待。
3、4走前はともに1番人気だった同馬、鞍上の騎乗ぶりに応えて逃げ切るか・・・。
6,13,16 及び 6 - 7,8,9,14 馬連7点。
結果やいかに・・・・・・・・?

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

(前日売投票・・・桜花賞)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)



ダブポチ行脚中
今日の桜花賞は奥さん公認なので新聞を買って
じっくり検討します。
前予想では意外と一本かぶりではないですね。
1・6・15番のお馬さんに◎が付いていました。
単勝は14番でしたが・・・
結構一番人気は外れるとか(^○^)
今日は真似っこして2.・2・7のフォーメーションで
28通り三連複購入予定ですよ。
ただ、強いものは、強いとあってほしいです。
そこに伏兵が来る・・・。
これが理想ですけど。(笑)
楽しみな一戦です。
頑張りましょう。