咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

早朝から、感動の体操男子個人総合・・・・

2016-08-11 20:49:30 | スポーツ

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 早朝から、スマフォで体操男子の個人総合決勝の状況を確認。
 すると、内村航平選手が、第5種目を前にウクライナのオレグ・ベルニャエフ選手に次いで2位とのことだった。
 あれ、1位で逃げているのではないのか。

 あわてて、テレビをスイッチオン。
 残すところ、鉄棒とのことだった。
 加藤凌平選手もメダルにも届きそうな位置で、鉄棒の演技が残っている。
 ところが、何ということか。
 終盤で落下して・・・あっ、あ、あ~。

 5番手で内村選手が登場。
 ここで最高の演技をすれば、大逆転のオリンピック個人総合2連覇がやってくる。
 鉄棒の演技がはじまった。
 観客席も感動を覚える高い難度の演技を完璧にやり切った。
 15.800点、さすが、凄い、すごい。
 言葉もない。

 1位で逃げ切れるかベルニャエフ選手の最後の鉄棒演技。
 ここで、14.899点以上をマークすれば同選手の金メダル確定とのこと。
 鉄棒の演技が始まった。
 さすがに、内村の演技には劣るものの、まずまずの演技だったから・・・。
 結果は微妙。
 着地で一歩前に出て、バランスを崩しかけていた。
 得点が出た。

 14.000点が掲示された瞬間、内村航平選手の大逆転勝利が決まった瞬間だった。

 1位 内村航平選手           92.365点
 2位 オレグ・ベルニャエフ選手     92.266点
 3位 マックス・ウィットロック選手   90.641点

 わずか、0.099点の差でゴールドメダリストに輝いた。
 それも、44年ぶりの大会2連覇。
 
 早朝から、感動の嵐。
 一気に目が覚めた。
 最高、内村航平選手・・・おめでとう。
 日本中が、歓喜の渦に包まれたことであろう。
 素晴らしい
 ところでメダル授与後、海外メディアから皮肉な質問があったらしい。
 「あなたは審判に好かれているんじゃないですか?」と。
 
 何と、その言葉を打ち消してくれた銀と銅メダリストの2人のコメントにも大いに感動を覚えた。
 ネット上で見つけたコメントだった。(咲・夫)

[追 記]~嬉しいコメント~
 メダリスト会見では世界大会8連覇の内村に対し、海外メディアから「あなたは審判に好かれているんじゃないですか?」という質問が飛んだ。内村は淡々と「まったくそんなことは思ってない。みなさん公平にジャッジをしてもらっている」と答えた後、この質問に怒っていたのが誰であろうベルニャエフだった。「審判も個人のフィーリングは持っているだろうが、スコアに対してはフェアで神聖なもの。航平さんはキャリアの中でいつも高い得点をとっている。それは無駄な質問だ」と言い放った。

 会見の中ではベルニャエフと、銅メダルのマックス・ウィットロック(英国)から内村への称賛が相次いだ。「大変素晴らしい。彼は皆のお手本です。今日の最後の鉄棒は言葉がない。クレイジーとしかいえない」(ウィットロック)、「航平さんを一生懸命追っているが簡単じゃない。この伝説の人間と一緒に競い合えていることが嬉しい。世界で1番クールな人間だよ」(ベルニャエフ)。
(出典:Yahoo!ニュース 抜粋)


(出典:Yahoo!ニュース 抜粋)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satochin)
2016-08-11 15:29:25
こんにちは!
ダブポチ行脚中です。

そうですか、そんないい話が朝からあったのですね。
今日はパークゴルフの月例に参加で・・・
この後のTV観戦を楽しみにします。

似たような事が・・・
西武のメヒアが死球を受けて怒った試合、
大谷がヒットを打って1塁ベース上で・・・
メヒアに腕、大丈夫と問いかけたらメヒアが
大谷のお尻をポンポンと笑顔で叩いていました。

英雄相通じる物があるのですね。
体操界もまさにそんな感じなのでしょうね。
バカな質問をした記者、大恥ものですね(*^_^*)。

返信する
早朝から・・・ (咲とその夫)
2016-08-11 16:05:57
 そうですね、早朝からいいものを見ることができました。(笑)
 奇跡的な内村航平選手の大逆転劇でした・・・。
 それにつけての海外メディアのつまらない質問。
 馬鹿らしくなりました。
 
 日本ハムの実況、イライラしながら観ています。
 打線が完璧に抑えられており・・・。
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。