咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

復活走・・・ゴールドシップ

2015-03-23 22:29:50 | スポーツ
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 22日(日)、阪神・中山のメインレースや最終レースなどを仕掛けて、気分転換にG・ゴルフの練習に向かった。
 何しろ、26日(木)の大会が迫っており、家内の方も本番前の調整がしたいとのこと。
 当方も成績にムラがあるもので調整に余念がないが、そうそうウマくいかないところに面白さもある。
 同じように大会を目指すのか、愛好者も多数来ている。
 その人たちの間をぬって、当方らもプレーをはじめた。

 4ラウンド回った結果、不思議な打数となった。
 パー3の8ホールの2つのコース。
 当方が、4ラウンドすべて23打であがった。
 20打を切ることを目標にしているが、その道のりは遠いものである。

 家内は、ホールインワンが1度。
 20打、26打、23打、23打であるから、平均するとまさにこちらも23打。
 実に不可思議な打数に笑ってしまった。

 気分転換も終えた帰宅後、気になっていた競馬の結果をレーシングビューでチェック。
 もっとも気になっている阪神大賞典。
 当方のイチオシは、追っかけ馬のラブリーデイ。
 その同馬は母系にダンスインザダーク、トニビーン、リアルシャダイなど、スタミナと長距離血統の血が流れている。

 であるから、初の3000メートルでも豊富なスタミナで対応可能と思っていた。
 終始3番手から追走。
 2周目の3コーナー手前から、1番人気のゴールドシップが動きはじめた。
 3、4コーナー中間、ラブリーデイも番手に取り付いて直線へ向かった。
 外から、難なくゴールドシップが先頭に躍りでた。

 ラブリーデイも食い下がるように直線坂下へ。
 ゴールドシップをマークしていたデニムアンドルビーが伸びる。
 残り200あたり、狙いのラブリーデイの脚が上がったのか、頭を上げて苦しそうな雰囲気・・・。
 ズルズルと後退、これまでである。

 重賞連覇の勢いで頑張ると見ていたが、ゴールドシップの王者の走りに“手も足も出ない”1戦となった。
 結局、レースの方はゴールドシップの復活走の快勝で史上初の3連覇を達成。
 阪神コースは、キッチリ走るからさすがである。
 一分のスキもなかった・・・と、言うこと。
 ところで、2着には牝馬のデニムアンドルビーが入線しており恐れ入った。

 一方、中山競馬の皐月賞トライアルでは、番手追走の1番キタサンブラックが4コーナーから直線を向くと先頭に躍りでた。
 そのまま、後続を突き離して快勝のゴールインかと思われたが、1番人気の6番リアルスティールが猛追。
 それでも、クビ差凌いだキタサンブラックが1着でゴールイン。
 3連勝で“さぶちゃん”と親しまれている北島三郎さんの馬が、クラシック皐月賞出走の切符を手に入れた。

 土日の競馬はガックリであったが、26日のG・ゴルフの大会は頑張らないと・・・。(夫)


(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋 復活走・ゴールドシップ)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (えむ)
2015-03-23 11:28:19
ポチっとしてきました

大会がせまっているのですね
毎日練習でお疲れではありまえんか?
奥様もご一緒ですから練習も楽しいでしょうね

ちょっと気温が下がったようです
返信する
楽しむこと (咲とその夫  )
2015-03-23 11:42:33
 そうですね、今週の木曜日です。
 成績よりも、楽しむことができればそれでいいと思っています。

 ミスをしないように・・・と、思っていますが、もっと経験を積まないといけません。(笑)
 こちらは、風は冷たいが気持ちのいい好天です。
返信する
Unknown (satochin)
2015-03-23 20:33:39
こんばんは!
ダブポチ行脚中です。

satochinも大会ではありませんが
今年のパークデビューは27日になりそうです。
ただ明日明後日は雪予報の札幌・・・
さてはて、どうなるでしょうね(=^・^=)。

Gゴルフ・・・
ご夫婦仲良しなんですね(≧▽≦)。
同じスコアでなによりでした。

蛇口、馴染みの電気屋さんに相談しています。
ご心配おかけしましたね
返信する
明日は (咲とその夫  )
2015-03-23 20:54:37
 明日はこちらもちょっと寒くなりそうです。
 東北、北海道は冬の天気に逆戻りらしいですね。
 その後は、本格的な春になるでしょう・・・。

 G・ゴルフの大会、結果はともかく悔いのないよう頑張りたいです。(笑)
 パークの始動、お楽しみください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。