不覚にも先週、風邪を引いていまいました。
某社の新製品発表会で、会議室が冷蔵庫の様・・・
念のためストールを持っていったのですが やはり寒かった。
バタバタしているうちに 風邪のフルコース。
家にあるそれらしき薬はすべて消費期限切れ・・・
滅多に風邪を引かないことを喜ぶべきですが・・・
耳鼻科にも行き、何とか、今はほぼ正常になりました。
その期間中 うつむくと 『むせる』ので、パソコンも疎遠です。
思考回路は1メートルぐらい遠くにあっても
それでも何もせずにいられない性格・・・
スマホの写真の整理。
8月の三越で 10分ほどの寄り道『内藤ルネ展』です。
子供のころ、ぼろぼろになった雑誌『それいゆ』が、家にありました。
母が買ってきたものです。
私がぼろぼろにしたようですが、本の内容も理解していません。
物心ついたとき、字が読めるようになったときに覚えた表紙のタイトルです。
リボンをつけたり、スカーフを結んでもらったりの記憶があります。
母はもしかして、この絵の女の子のように『カワイイ』を私に臨んだのかも・・・
今となっては聞けませんが、片鱗も無く通り越し、なんとなく申し訳ない。
内藤ルネさんの作品を見ていると、懐かしさも感じます。
今回、じっくり見ると『髪形を変えて、洋服の着せ替えではなく、全部モデルさんが違う!』
当時は大人の人達から見ると ファッション誌でもあった・・・
会場を見渡すと70~80歳ぐらいの少女の方も・・・
黒柳徹子さんも影響を受けたとの解説がありますので、納得です。
色彩も再現されて 展示されていると 新たな気持ちで 対面しています。
私自身の記憶に無いぐらい前に出会った 『カワイイ』の原点が、 ここにあるのかもしれません。
自分の事は横に置き、いつの時も、『カワイイ』は捜していたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/f7359ab8365f9af14dd90c2cde96b2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/9d26c2c8e738aa94a1c91e255c4e1d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8f/61e14e89f94e468419c6221580ab86c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/c9c07629e27e2c5b953d23c2d1d4a012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/b05d48036e3ad6716eb31868d4fa99e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/1baec89f68149acc77baeb775f235a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c3/6e9bcad5ab11122219c13686c7762339.jpg)
原画は撮影禁止ですが、 スマホ撮影用の展示は ついつい写してしまいます。
某社の新製品発表会で、会議室が冷蔵庫の様・・・
念のためストールを持っていったのですが やはり寒かった。
バタバタしているうちに 風邪のフルコース。
家にあるそれらしき薬はすべて消費期限切れ・・・
滅多に風邪を引かないことを喜ぶべきですが・・・
耳鼻科にも行き、何とか、今はほぼ正常になりました。
その期間中 うつむくと 『むせる』ので、パソコンも疎遠です。
思考回路は1メートルぐらい遠くにあっても
それでも何もせずにいられない性格・・・
スマホの写真の整理。
8月の三越で 10分ほどの寄り道『内藤ルネ展』です。
子供のころ、ぼろぼろになった雑誌『それいゆ』が、家にありました。
母が買ってきたものです。
私がぼろぼろにしたようですが、本の内容も理解していません。
物心ついたとき、字が読めるようになったときに覚えた表紙のタイトルです。
リボンをつけたり、スカーフを結んでもらったりの記憶があります。
母はもしかして、この絵の女の子のように『カワイイ』を私に臨んだのかも・・・
今となっては聞けませんが、片鱗も無く通り越し、なんとなく申し訳ない。
内藤ルネさんの作品を見ていると、懐かしさも感じます。
今回、じっくり見ると『髪形を変えて、洋服の着せ替えではなく、全部モデルさんが違う!』
当時は大人の人達から見ると ファッション誌でもあった・・・
会場を見渡すと70~80歳ぐらいの少女の方も・・・
黒柳徹子さんも影響を受けたとの解説がありますので、納得です。
色彩も再現されて 展示されていると 新たな気持ちで 対面しています。
私自身の記憶に無いぐらい前に出会った 『カワイイ』の原点が、 ここにあるのかもしれません。
自分の事は横に置き、いつの時も、『カワイイ』は捜していたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/f7359ab8365f9af14dd90c2cde96b2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/9d26c2c8e738aa94a1c91e255c4e1d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8f/61e14e89f94e468419c6221580ab86c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/c9c07629e27e2c5b953d23c2d1d4a012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/b05d48036e3ad6716eb31868d4fa99e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/1baec89f68149acc77baeb775f235a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c3/6e9bcad5ab11122219c13686c7762339.jpg)
原画は撮影禁止ですが、 スマホ撮影用の展示は ついつい写してしまいます。