昨日は二十四節気のひとつで「処暑」という日だったらしい。秋分の日のふたつ手前だ。
そういえば、空が高く秋の雲模様だった。トンボだって飛び交い始めた。早い田んぼでは、もう稲穂が黄色く垂れている。朝晩が涼しく、ときには寒いくらい。もう窓を開けて眠ると風邪を引きそう。そういえばこの季節、10代の私はいつも風邪をひいていたような気がする。
Kちゃんが「今の時期って、さびしいやんな~!?」と言うので、「わかるわかる、秋よりものさびしい! しかも最終学年の小6とか中3とかの夏休みの終わりは、余計に寂しい!」と同感する。
こういう話が家族でわかり合えるのは、私とKちゃんだけだ。風景や季節感への思い入れや、独特な情緒などを分かち合える人がいるのはうれしいものである。
それにしても今年の夏は、いやに短かったな。去年ほどは暑くなかったような気もするし。でもおばあちゃんの夏バテがなくて、ホントに助かった。
そういえば、空が高く秋の雲模様だった。トンボだって飛び交い始めた。早い田んぼでは、もう稲穂が黄色く垂れている。朝晩が涼しく、ときには寒いくらい。もう窓を開けて眠ると風邪を引きそう。そういえばこの季節、10代の私はいつも風邪をひいていたような気がする。
Kちゃんが「今の時期って、さびしいやんな~!?」と言うので、「わかるわかる、秋よりものさびしい! しかも最終学年の小6とか中3とかの夏休みの終わりは、余計に寂しい!」と同感する。
こういう話が家族でわかり合えるのは、私とKちゃんだけだ。風景や季節感への思い入れや、独特な情緒などを分かち合える人がいるのはうれしいものである。
それにしても今年の夏は、いやに短かったな。去年ほどは暑くなかったような気もするし。でもおばあちゃんの夏バテがなくて、ホントに助かった。