goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe & Magazine 「旅遊亭」 of エセ男爵

志すは21世紀的ドンキホーテ?
はたまた車寅次郎先生を師に地球を迷走?
気儘な旅人の「三文オペラ」創作ノート

芸術家「ミシェル・コネリー夫人」 (3/5)

2006-01-30 17:14:17 | 趣味の話&本と雑学メモ
from Sir Sean Connery's web site

 Ms.ミシェル・コネリーのアトリエの写真である。

 ショーンコネリー卿のHPを飾る重要なリンクページである。サイトを開けば、自然にミシェル作品を紹介するギャラリーに誘(いざな)われる。

 彼女のこのポーズ、穏やかな表情は、さりげなさくも自信に満ち溢れている。人物の背中から差し込む光線に加え、間接ストロボをソフトに照射し、アトリエの空間と人物を浮き彫りにする表現は、見事なり。写真を構成する右手の作品群と、座っている脚長椅子の位置のバランスも良く、この写真を撮ったカメラマンの「感性」に、脱帽、、、。
 
 〆て一言! 惚れ惚れする商業写真である。
(彼女も、絵も、さることながら、計算されつくしたこの写真は、とにかく素晴らしいのだ・・・)

 となれば、明日はどうでも「ロートレックの商業絵画」を掲載しなければ、、、。

*なんだか支離滅裂? = 話の流れのツジツマが、何だかおかしい。ダンディズムからショーンコネリー卿へ、そして卿の奥方ミシェル夫人の話題、彼女の絵画、ロートレックと続くから「試行錯誤」にして「夢想」から「夢走」へと、しばし迷走する・・・

(暫しの迷走をお許しいただければ、下記のバーをクリックしていただきた
い・・・)

*人気ブログランキング参加中!人気blogランキングへ

日本ブログ大賞「読み物部門」に登録中!(読者の「ご推薦」方、何卒よろしく願います・・・)