ネットやらカタログで各社各車を見比べる。。。(・.・ )( ・.・)
とりあえず大まかな希望。
①リアシートはセパレートタイプ
母さん希望。買い物したりするだろうし。
何かと荷物運ぶだろうしな(ーー)
②4ドア。 これ必須。2ドアは不便でしゃぁない。
③なるべくタイヤが大きいのもの。
軽はタイヤ小さいんだよな~
④4WDにしなさい。父さんからの指令(笑)
軽はチカラが弱いから4WDだと。軽を運転したことないからわかんねw
それでいいならいいんだけど。。。高いよw
⑤箱型はイヤ。
最近の軽って箱型なんだよね~~中は広くていいんだろうけど。
なんでわざわざ風に逆らう形をするのかがわからない(笑)
っちゅうかかわいくないし。
⑥サイドブレーキで。
最近、フットブレーキが多いんだよなぁ~~
別にベンチシートじゃなくてもいいっす。
スターレットくらいの広さあれば運転にゃぁ十分じゃん。
たいてい左膝関節が痛くなるので、ただでさえ運転嫌いなのに、
フットブレーキだとたぶんその日一日機嫌悪くなる(笑)
その他:燃費や最小回転半径はどれも似たりよったり。
これいいんじゃね?って思うと、なにか足りなかったり。
満足のいくものってないねぇ~~~(ーー)
「とりあえず実物を見てみよう」ということで車屋巡りw
一応、元DAIHATSU社員のTさんに聞いてみたら
「ムーブがお勧め」だと。セールスャCントを聞いたら
「自分が乗ってるから」そんな理由かよw ヾ(ーー )ォィ
エッセはタイヤが小さいしなぁ~~燃費はいいみたいだけど。
NISSANのモコは人気があるらしく、
早くても7月まで入荷待ちなんだと・・・(ーー;)
そのくらいには他社からまた新しいの出てるんじゃね?
そんだけに人気があるってことは、たくさん街中を走るってことよね。。。
・・・・・・・つまんねぇな。 ←天邪鬼(笑)
型に面白みがないから、なんとなくSUZUKIは嫌だし。。。(笑)
HONDAのLifeはフットブレーキだったし。。。
(-_-)ウーム・・・・ってことで。。。
MITSUBISHIの『i』に決定♪

まぁ~~なんとなく目星はつけてたんだけど( ̄▽ ̄)
他のモノも見てみたかったし。
今度、中古車屋を開くっていう借地人さんが、
知り合いを紹介してくれて、お得に買えることに~~♪
今、中古車屋って新車も取り扱ってるんだね。知らなかったわぁ。
メーカー5年保証+5年つけて10年保証に、
その間の半年に一回のオイル交換も無料。
純正のシートカバー&車内用の聡恚@もおまけ。
納車の時にはガソリン満タンにしてくれんだと。
正規のメーカー店よりサービスいいんだけど(^^;
欠点は少しお店が遠いってことだぁな(ーー;)
最初はオイル交換で月1で通うだろうけど、
あとは半年に1回か1年に1回程度だし。。。
西原シティも近いから買い物ついでに来てもいいっしょ♪
ねぇ~~お父さん♪ 人゚▽゚*)) スリスリ♪ごろにゃぁ~~ん(笑)
スターレットは借地人の中古車屋にひきとってもらうことになった。
4月2日以降に軽自動車かえば1年は税金かかんないのよね。確か。
納車まで1ヶ月くらいはかかるだろうから、
スターレットともあと1ヶ月ね・・・(´_`。)グスン
誰かに可愛がられろよ。。6月で車検も切れるけど(^^;
とりあえず大まかな希望。
①リアシートはセパレートタイプ
母さん希望。買い物したりするだろうし。
何かと荷物運ぶだろうしな(ーー)
②4ドア。 これ必須。2ドアは不便でしゃぁない。
③なるべくタイヤが大きいのもの。
軽はタイヤ小さいんだよな~
④4WDにしなさい。父さんからの指令(笑)
軽はチカラが弱いから4WDだと。軽を運転したことないからわかんねw
それでいいならいいんだけど。。。高いよw
⑤箱型はイヤ。
最近の軽って箱型なんだよね~~中は広くていいんだろうけど。
なんでわざわざ風に逆らう形をするのかがわからない(笑)
っちゅうかかわいくないし。
⑥サイドブレーキで。
最近、フットブレーキが多いんだよなぁ~~
別にベンチシートじゃなくてもいいっす。
スターレットくらいの広さあれば運転にゃぁ十分じゃん。
たいてい左膝関節が痛くなるので、ただでさえ運転嫌いなのに、
フットブレーキだとたぶんその日一日機嫌悪くなる(笑)
その他:燃費や最小回転半径はどれも似たりよったり。
これいいんじゃね?って思うと、なにか足りなかったり。
満足のいくものってないねぇ~~~(ーー)
「とりあえず実物を見てみよう」ということで車屋巡りw
一応、元DAIHATSU社員のTさんに聞いてみたら
「ムーブがお勧め」だと。セールスャCントを聞いたら
「自分が乗ってるから」そんな理由かよw ヾ(ーー )ォィ
エッセはタイヤが小さいしなぁ~~燃費はいいみたいだけど。
NISSANのモコは人気があるらしく、
早くても7月まで入荷待ちなんだと・・・(ーー;)
そのくらいには他社からまた新しいの出てるんじゃね?
そんだけに人気があるってことは、たくさん街中を走るってことよね。。。
・・・・・・・つまんねぇな。 ←天邪鬼(笑)
型に面白みがないから、なんとなくSUZUKIは嫌だし。。。(笑)
HONDAのLifeはフットブレーキだったし。。。
(-_-)ウーム・・・・ってことで。。。
MITSUBISHIの『i』に決定♪

まぁ~~なんとなく目星はつけてたんだけど( ̄▽ ̄)
他のモノも見てみたかったし。
今度、中古車屋を開くっていう借地人さんが、
知り合いを紹介してくれて、お得に買えることに~~♪
今、中古車屋って新車も取り扱ってるんだね。知らなかったわぁ。
メーカー5年保証+5年つけて10年保証に、
その間の半年に一回のオイル交換も無料。
純正のシートカバー&車内用の聡恚@もおまけ。
納車の時にはガソリン満タンにしてくれんだと。
正規のメーカー店よりサービスいいんだけど(^^;
欠点は少しお店が遠いってことだぁな(ーー;)
最初はオイル交換で月1で通うだろうけど、
あとは半年に1回か1年に1回程度だし。。。
西原シティも近いから買い物ついでに来てもいいっしょ♪
ねぇ~~お父さん♪ 人゚▽゚*)) スリスリ♪ごろにゃぁ~~ん(笑)
スターレットは借地人の中古車屋にひきとってもらうことになった。
4月2日以降に軽自動車かえば1年は税金かかんないのよね。確か。
納車まで1ヶ月くらいはかかるだろうから、
スターレットともあと1ヶ月ね・・・(´_`。)グスン
誰かに可愛がられろよ。。6月で車検も切れるけど(^^;