( -.-)ちっ。。。しくじったなぁ。
どうしようも無いからどうしようもしたく無いんだけど。
まぁいいや。しょうがない・・・(ー。ー)y~~
まぁ~~それはいいとして。。。。。
八重山商工~~初戦突破~~!(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
なかなか見せてくれるじゃな~~い(゜-^*)σ
9回2死から同点に追い付くとは地元ながら想定外( ̄∇ ̄*)
粘り勝ちだな~アレは(笑)
沖縄代表が勝ったのはうれしいのはうれしいんだが
なんとなく八重山地方の代表だと、
いつもよりは地元が勝ったって気が薄いんだけど(^^;
まぁ~~勝ちは勝ち。よくあの状況から頑張った頑張った(笑)
そして今日はウークイ。
どこの家でも先祖といっしょに試合を見てたんじゃない?(笑)
父方の方のウサンデーが済んだあとに
だんだん微熱が上昇してきたのか機嫌↓(――;)
母方の方にも顔を出すということで
帰りたいなぁ~~~とは思いつつ。。。。。(^^;)
まぁ~かなり久しぶりの従兄弟に会えて面白かったからいいか。
そして従兄弟の子どもの部活の先生が同級生だと発覚(笑)
以前から地区だよりで名前見つけて気にはなってたんだが。
まさか本当にそうだとはw(* ̄∇ ̄)
同じ小学校区域に住んでるんだからそりゃそうか(笑)
小学校の頃は「カバン持ち」とかして一緒に帰ったりしたけどねぇw
(*`д´)b 説明しようw
「かばん持ち」とは、友達と帰宅するとき
じゃんけんをして負けたヒトが電柱から電柱まで
メンバーのカバン(ランドセル)をひとりで持って運びながら帰ること。
電柱から電柱までの距離が長いときに負けてしまうと悲惨。
傍から見るとイジメにしか見えない(笑)
だいだい4~5人くらいがベスト。というか限界w
でも私のグループはその子も含めて
7~8人くらいでよく帰ってたけど( ̄∇ ̄)
そうか~先生になったんだ。高校の頃までずっとバスケやってたしな(^^)
従兄弟の話を聞く限りでは「宿題も多くて厳しい先生だよ~~」
なんて。。。。その話は信じらんねぇなぁ。
てめぇ~そんなに家庭学習やってなかったんじゃ。。。(笑)
暴露しちゃおうか?いろいろ。。。。(・m・ )クスッ

社会福祉士の国試が難しくなるようで。。。
どんどん難しくなってくださいm(__)m
今となっては難しくなるのは大歓迎♪←ひどい(笑)
良かった~~危ない危ない。。。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
やっぱり私の時が最低のボーダーラインだろうなぁ。。。
実習時間が長くなるのはキツイね~~(^^;)
内容の問題だと思うけどな。もっと実務に沿った内容で。
私は児相にも施設にも行ったけど、施設だけまわったヒトは
ほとんど介護の実習だったんじゃ。。。。
そうそう。夕方から微熱でるから眠れないんだな。
人間って寝るとき体温下がるもんらしいじゃん。
だからアイスノンを枕にして寝てみようかと思ったら
我が家にアイスノンが無かった。。。。。Σ川 ̄▽ ̄;川アィーン
明日買ってくるかなぁ。
でも根本的な改善策では無いよねぇ。。。(^^;
どうしようも無いからどうしようもしたく無いんだけど。
まぁいいや。しょうがない・・・(ー。ー)y~~
まぁ~~それはいいとして。。。。。
八重山商工~~初戦突破~~!(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
なかなか見せてくれるじゃな~~い(゜-^*)σ
9回2死から同点に追い付くとは地元ながら想定外( ̄∇ ̄*)
粘り勝ちだな~アレは(笑)
沖縄代表が勝ったのはうれしいのはうれしいんだが
なんとなく八重山地方の代表だと、
いつもよりは地元が勝ったって気が薄いんだけど(^^;
まぁ~~勝ちは勝ち。よくあの状況から頑張った頑張った(笑)
そして今日はウークイ。
どこの家でも先祖といっしょに試合を見てたんじゃない?(笑)
父方の方のウサンデーが済んだあとに
だんだん微熱が上昇してきたのか機嫌↓(――;)
母方の方にも顔を出すということで
帰りたいなぁ~~~とは思いつつ。。。。。(^^;)
まぁ~かなり久しぶりの従兄弟に会えて面白かったからいいか。
そして従兄弟の子どもの部活の先生が同級生だと発覚(笑)
以前から地区だよりで名前見つけて気にはなってたんだが。
まさか本当にそうだとはw(* ̄∇ ̄)
同じ小学校区域に住んでるんだからそりゃそうか(笑)
小学校の頃は「カバン持ち」とかして一緒に帰ったりしたけどねぇw
(*`д´)b 説明しようw
「かばん持ち」とは、友達と帰宅するとき
じゃんけんをして負けたヒトが電柱から電柱まで
メンバーのカバン(ランドセル)をひとりで持って運びながら帰ること。
電柱から電柱までの距離が長いときに負けてしまうと悲惨。
傍から見るとイジメにしか見えない(笑)
だいだい4~5人くらいがベスト。というか限界w
でも私のグループはその子も含めて
7~8人くらいでよく帰ってたけど( ̄∇ ̄)
そうか~先生になったんだ。高校の頃までずっとバスケやってたしな(^^)
従兄弟の話を聞く限りでは「宿題も多くて厳しい先生だよ~~」
なんて。。。。その話は信じらんねぇなぁ。
てめぇ~そんなに家庭学習やってなかったんじゃ。。。(笑)
暴露しちゃおうか?いろいろ。。。。(・m・ )クスッ

社会福祉士の国試が難しくなるようで。。。
どんどん難しくなってくださいm(__)m
今となっては難しくなるのは大歓迎♪←ひどい(笑)
良かった~~危ない危ない。。。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
やっぱり私の時が最低のボーダーラインだろうなぁ。。。
実習時間が長くなるのはキツイね~~(^^;)
内容の問題だと思うけどな。もっと実務に沿った内容で。
私は児相にも施設にも行ったけど、施設だけまわったヒトは
ほとんど介護の実習だったんじゃ。。。。
そうそう。夕方から微熱でるから眠れないんだな。
人間って寝るとき体温下がるもんらしいじゃん。
だからアイスノンを枕にして寝てみようかと思ったら
我が家にアイスノンが無かった。。。。。Σ川 ̄▽ ̄;川アィーン
明日買ってくるかなぁ。
でも根本的な改善策では無いよねぇ。。。(^^;