家から徒歩30秒くらいの治療院へ
仕事が終わってから行ってみました。
通常の鍼治療とは違って頭に鍼を打つ
YNSA山元式新頭鍼療法というもの。
不妊治療の専門ではないけれど
なにより不妊治療には天敵の
‘冷え’が少しでも改善できればと。
通常と違う鍼灸のようだけど
不妊に効き目あるの?ってそりゃ思いましたがw
ネットで色々と調べてみて
こちらの↓ブログを見つけて
「YNSA(山元式新頭針療法)による難病治療
難病改善人冨田祥史(とみたよしふみ)のぶろぐ」
まずは試しに…と。
それに近いからこそ通えるので(^^;
こういうのって継続できないとダメだし。
まさに藁にもすがる思い(><)
初診なのでまずは問診から。
当たり前ですが、
SLEのことももちろん言いました。
不妊治療中であることも正直に言いました。
…そしてご近所さんであることも( ̄▽ ̄)
鍼灸師は列記とした国家資格の医療従事者ですからね。
隠すことなんて何一つ意味はありません。
日頃は西洋医学にドップリ使っている私ですが
東洋医学の考え方には賛同しています。
今やどこの病院でも普通に漢方薬は処方するし。
もっと西洋医学と東洋医学とが
合致した病院があったらいいのいと思う(ーー)
屈伸したり両手を挙げたり。
まずは身体バランスを診てもらう。
右側の骨盤は上がって左側の腰椎がひねってて…etc
どうやら私は身体全体的に左側に歪みがあるようです。
骨盤も前落ち(?)してるので
下腹部の血行も悪いのでしょうと
頭に鍼を打ってもらって
筋肉をほぐすマッサージをして。
計70分くらいかな。体質改善は続けることが大事だと。
終わったあとは身体ャJャJしていました。
初診ということで¥5650
次は1週間後くらいでいいと。
その後は2週間後とかにするらしい。
鍼治療とか通ったことが無いので
まったく知らなかったのですが
毎日通ったりするもんじゃないんだね。
ホントに病院と同じだ。
移植してから通うかどうかは
その時に考えるとして。。。
不妊がどうこうじゃなくても
冷えが改善したらいいなぁ~とは思う。
何事も経験あるのみ。
仕事が終わってから行ってみました。
通常の鍼治療とは違って頭に鍼を打つ
YNSA山元式新頭鍼療法というもの。
不妊治療の専門ではないけれど
なにより不妊治療には天敵の
‘冷え’が少しでも改善できればと。
通常と違う鍼灸のようだけど
不妊に効き目あるの?ってそりゃ思いましたがw
ネットで色々と調べてみて
こちらの↓ブログを見つけて
「YNSA(山元式新頭針療法)による難病治療
難病改善人冨田祥史(とみたよしふみ)のぶろぐ」
まずは試しに…と。
それに近いからこそ通えるので(^^;
こういうのって継続できないとダメだし。
まさに藁にもすがる思い(><)
初診なのでまずは問診から。
当たり前ですが、
SLEのことももちろん言いました。
不妊治療中であることも正直に言いました。
…そしてご近所さんであることも( ̄▽ ̄)
鍼灸師は列記とした国家資格の医療従事者ですからね。
隠すことなんて何一つ意味はありません。
日頃は西洋医学にドップリ使っている私ですが
東洋医学の考え方には賛同しています。
今やどこの病院でも普通に漢方薬は処方するし。
もっと西洋医学と東洋医学とが
合致した病院があったらいいのいと思う(ーー)
屈伸したり両手を挙げたり。
まずは身体バランスを診てもらう。
右側の骨盤は上がって左側の腰椎がひねってて…etc
どうやら私は身体全体的に左側に歪みがあるようです。
骨盤も前落ち(?)してるので
下腹部の血行も悪いのでしょうと
頭に鍼を打ってもらって
筋肉をほぐすマッサージをして。
計70分くらいかな。体質改善は続けることが大事だと。
終わったあとは身体ャJャJしていました。
初診ということで¥5650
次は1週間後くらいでいいと。
その後は2週間後とかにするらしい。
鍼治療とか通ったことが無いので
まったく知らなかったのですが
毎日通ったりするもんじゃないんだね。
ホントに病院と同じだ。
移植してから通うかどうかは
その時に考えるとして。。。
不妊がどうこうじゃなくても
冷えが改善したらいいなぁ~とは思う。
何事も経験あるのみ。