なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

13日の金曜日

2015年03月13日 | 志織のあしあと

職場の男性陣からホワイトデーのチョコ。

モロゾフのチョコです。
あら、オシャレね~~~(笑)

一人一人に渡してくれました(^^)
あざぁ~~すsymbol7

あ、画像は既に2個は食べた後ですw

今日は同僚(男性)が保育園の事情とかで
早退したけどそのまま子どもを職場に連れてきた。

奥さんは私と同じSLE
でも20代での授かり婚。

なんで私は…なんて思ってしまう。
やっぱり年齢って大きいんだよね。。。

でも連れてきた子どもをみて
素直に「カワ(・∀・)イイ!!」と思えました。

こう思える気持ちって大切。
前回の移植のときも周りの妊娠報告が
ホントに嬉しく思えたんだよね。

普段は妊婦を見ただけでも
僻む自分が嫌いになるのに。。。

ココロが穏やかな証拠かなyellow19
来週の移植日が待ち遠しくて仕方ない♪

今日も夕食は1人yellow13

体調が悪くて動けないときとか
どうも動きたくないときのために
宅配食を冷凍庫にストックしてある。

もちろん塩分控えめのヘルシー食。

今日はそれで済ませることに。
1人の時はどうしても手抜きしちゃうんだよね。

旦那は常務に飲みに誘われたらしく。
旦那以外に社員3名も。

マンション販売の営業。
売れ行きが相当悪く、会社がかなり切羽詰ってるそう(^^;

先月は旦那を含めた役職以外の社員は
「契約を1本も取れなかったら退職」みたいな辞表を
書かされて常務が預かっているとかyellow25

でも結局は1本も取れなかった社員も辞めずに
1本は契約とった旦那も同等の扱いらしくて
旦那はそれがちょっと不満らしい。

バブル期に修行を積んだ社長のやり方に
最近は社員みんな納得いかなくなって
「いつでも辞めてやるけど?」みたいに
みんな開き直っているらしいけど(^^;

辞表提出事件から約1ヶ月。
それでも売れ行きは最悪のまま。
そろそろ動きがでるんじゃないかと。

旦那「13日の金曜日だからね。
 何かあるかもしれない」
と。

もちろん旦那が無職になったら困るけど。
仕事での辛さってのもわかるので
旦那の選択に任せることにしてます。

…ただ、この状態だと
私は仕事は辞められないな(^^;

でも働くことが嫌いな旦那では無いので
たとえ今の職場を辞めても
大丈夫だと信じてますmeromero2

この前、購入した
豆乳飲料 「うめ」

怪しさ満点だったので
飲むのに躊躇したけどw

私、意外にこの味は好きかもしれないyellow25