なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

判定日までの長い長い日々の始まり

2015年03月20日 | 志織のあしあと
2日ぶりの出勤。
仕事が、たぁ~んまりと溜まっていましたase

そして職場内で色々と動きがありそうです。
私は精神保健福祉士の資格保持者ということで
職を失うことはなさそうだけど。

資格保持者であるが故に、
仕事は辞めるに辞められない立場になりそうです。
……いや、きっとなります( ̄▽ ̄;

いっそのことクビにでもなれば
踏ん切りもついてスッキリするのに…と思うんだけど(笑)
そしたら妊活に専念できるしね。

でも自分から辞めるなんて悔しいのでしません。
SLEの私が正社員の切符を手に入れるまでの
この困難な道のりを思い返せば
簡単に手放してなるものかっっっyellow17と思います。

でもホントに。来年度からどうなるのかな。

今日は仕事が終わってから
不妊外来の病院へ注射をうちに。
新築移転してから病院が遠い遠い……(><)
仕事で疲労の溜まった身体にちょっときついかもase

でも時間に追われているわけじゃないので
B'zのNEW ALBUMを聞きながら。
ファミマで小腹を埋めるためにホットドックを食べながらw
ドライブ気分で行ってきました。

注射はあと3回。
22日・24日.26日のあと3回。
そして27日が運命の判定日。

…どうしよう。大事な大事な会議の日だわ(==)
う~~ん。。。一応、休みをもらって
会議の時間だけ顔を出すかな。。。はぁ~。。。

判定日までの長い長い日々の始まりです。

中学校からの友人から届いたメール。
「明日、新築祝いをするから旦那さんと一緒に来ない?」と。
そうか。家を建てるって言ってたな。
もう完成したんだ(^^)

明日は休みだけど。
「ゴメン。明日は行けないかも」と返信。

看護師の彼女。
私がSLEということは知っています。
でも妊活中ということは知りません。

今、彼女は第2子を妊娠中です。
もちろん嬉しいです(^^)
お祝いしてあげたいし、会いたいです。

でも…でも…でも…。

妊婦姿の彼女をみて
素直に喜べる自信がありませんyellow13
こんな弄れたココロは嫌だなぁ。。。

お腹の中では確実に
2個のタマゴちゃんが頑張ってくれている。

今は自分の気持ちに素直に。
少しでもストレスを感じそうなことを
避けられるものなら避けて過ごします。

きっと私もその時がきたら
大切な友人たちをココロのソコから、
いっぱいいっぱい祝福してあげようと思います。

その時まで穏やかに。