なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

歯がゆさを背負って生きる

2017年09月22日 | 志織のあしあと
昨日のB'zのLond Gym終了後、
LINEつながりの方が発起人になって
B'zだけを歌うカラオケイベントを開催してて。

どうやら今日の朝方まで歌ってたらしくyellow25
「すごい楽しかったです!
 開催ありがとうございました!」と
気付いた時にはライングループのコメント通知が
画面いっぱいに届いていました。
(音は消しててわからないので)

「B'z Only カラオケ」ってそういうイベント、
私が初めにmixiコミュでやってたのに…yellow5
っていうちょっとしたジェラシーも感じつつ。

Lond Gymだけでもクタクタだった私。
旦那はビールを飲んだので運転手は私。
会場の那覇から家まで無事に帰れるのか?
なんて思うくらい疲れ切っていましたase2

イベントのカラオケも
気持ちはスゴク行きたかったんです。
行く気力だけは十分ありました。
でも身体がついていかないyellow13

発症してからずっと感じる
ココロと身体のバラバラ感。

たぶん行ったら我を忘れてはしゃいじゃう。
そしてきっと次の日に後悔する。

それにもしかしたら悪化するかもしれない。
それを考えると気持ちにもSTOPがかかる。

今まで何度も何度も何度も
経験してきたこの歯がゆさ。

みんなが羨ましい。

少しくらい無理しても
健康なら大丈夫なんですよね。

私にとってはその「少し」が
取り返しのつかないことになるかもしれない。

大好きなことを思いっきり楽しめない。
みんなが羨ましい。

なんで今更そんなこと気にしてんだろう。
別に今までだってずっとそうだったのに。
今までも色んなこと諦めてきたし。
諦めることにだって慣れてるはずなのに。

好きなものが自分を苦しめる。

この歯がゆさを
ずっと背負って生きてくんだろうな

今の私が諦められないことはただひとつ。
「我が子を抱く」ということ。

きっと今はそのために
精一杯生きる時だと信じます。