![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/c3d53cbdac08e7df81347c45bf87a865.jpg)
「Alb」「C3」「C4]
「eGFR]「クレアチニン」「DS-DNAIG」
「尿たんぱく」などなど。
私の病状を把握する際に
指標になる検査数値だけを
並べてみました。
いつから再燃してきたかを
「なんとなく」じゃなくて
ハッキリ年月日で知ろうと思いまして。
気になっていたんですよね。
不妊治療とどう関係しているかとか。
お薬の減り方とかがどう関係しているかとか。
どんな食生活や生活リズムだったのかとか。
結婚して1年目くらいは
「尿蛋白」が(-)だったりする時がある。
「eGFR」も90以上はある。
だからこそ不妊治療をする決意をしたんだし。
その後もなんだかんだいって
eGFRとクレアチニンは正常を保っている。
流産後も勝手に記憶してるほど悪化はしてない。。。
やっぱり記憶はあてになりませんね。
悪い思い出は「より悪く」みたいな。
自分で勝手に記憶を書き換えてしまう(^^;
坂道を転がるように
急激に悪化したのはやっぱり昨年の11月。
あの時の胚移植。
膨満感が不妊治療の薬の副作用なのか
SLEの悪化なのか区別がつかなかった。
顕著に浮腫みが出始めた頃には
eGFRも40を切りそうな値。
クレアチニンも1.0以上
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
でもステロイドパルス後には
すぐ数値は回復の兆しは出ています。
前回の診察時のeGFRは90あったし。
クレアチニンもほぼ正常値に戻ってきました。
よしよし。まだまだ大丈夫だ。
まだ負けません(^^)
なぜ急にこんなことを思いついたかというと。
ついついネットでハローワークを見てしまい。
My病院のMSWの求人を目にしてしまいました。。。(^^;
私がやりたかった仕事。
就きたい職場です。
かつてはエンドキサンパルスを受けながら
学校にも通っていたという事実があるが故に
あの時の変な強みが今の私を悩ませてます。
突っ走ってしまいそうだったので
客観的に今の自分を見つめなおそうと。
「あんたエンドキサンパルスやってんだよ」って
自分で自分に言い聞かせるために。
求人を見る度に悩んで凹むんだから
見るの辞めりゃいいのに(笑)
でもちょっと気付いたのは
ハローワークの求人を見る度に
なんらかのやりたい仕事はあるんですよね。
だからホントに焦る必要はないのかも。
年齢はネックになりますけど(^^;
今の仕事は「休むこと」が第一。
今、腎臓を悪化させたら
それこそ一生後悔するだろうし…
とにかくエンドキサンパルスを終えないと
何も始められないかな。
それから悩んでも遅くはないはず。
また生き急がないようにしなくては。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます