1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

カストロール フォーミュラ RS が 2980円(4L/税込)だとぉ~!?

2016-09-07 00:00:01 | エンジンオイル
ジョイフル本田にある物を買いに行ったら、カストロール フォーミュラRS SN 10W-50 4L缶が 2980円(税込)じゃないか!?

いろいろ言われていますが、このオイルを使用していた時の悪い印象は一切無かった。

値上がりしなければ、このオイルだったに違いない。

かつて純正指定粘度 10W-30 の my BEAT君 と 愛妻のデミオ君 に使用。

愛妻のデミオ君では、トルクが増えたような感じで、変化を分かりずらい愛妻でさえ、良いね♪ と微笑んだし。

my BEAT君では、発進時が少々重たい感じだったけど、高回転まで回しても、唸るようなエンジン音にならなかった。 燃費は落ちたけどね。

my BEAT君 のような、軽のエンジン(高負荷)で、超高回転型、そして、常時、高回転維持のエンジンには、向いてる特性のオイル。

当時は、4000kmの定期交換でしたが、5000kmでも余裕だっただろう。

問い合わせ時も、非常に解かり易く説明してくれたメーカーだったしね。
特に、ミッションフルードの説明は感激ものだったし。

価格は、変動するかも知れないのですが、消費税が現状のままで、この価格を維持してくれるなら、復帰の可能性もなくは無い。

軽快感を優先すれば、純正指定粘度の 10W-30 だろうけど、使用全回転域の安心感を得られるのは、高温側を 40 もしくは、50 な私。

次回のエンジンオイル交換(2016年11月)から、カストロール フォーミュラ RS 10W-50 に復帰するかも!?