Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

35mmフィルムのベロ出し

2009年08月26日 18時53分17秒 | Diary
使い慣れないフイルムカメラ。
フイルムを充填し、いざ2・3枚撮ったとき、
巻き上げレバーをまわしても
巻き戻しレバーが動いていないことに気づきました。
ゆるんでいるのかと、少し巻き戻しレバーでたるみを
取ってやろうとしました。・・・ところが
パトローネに全部巻き戻してしまいました。

会社のYさんにSOSしたところ、教えてもらった方法が これ。


成功しました。

道具としたのは、クリアフォルダー(A4)を3cm幅に切ったもの
と紙両面テープ2cmだけ。
やり方は、3cm幅のクリアフォルダーの切ったものに両面テープを貼り
パトローネに差込ます。
4・5cm差し込んだところで、パトローネの軸を巻き上げます。
すると差し込んだガイドも巻き上がって行きます。
30cmぐらいのガイドが少し残すぐらいまで巻き上げたら
ゆっくりガイドを引っ張り出します。
これで、上の写真のとおり完了です。ホッ